お米『慈愛米』

2013年05月13日

今日の盛岡

くもり 時々 雷雨 のち 晴    高16℃ 低8℃

 

 

未だ、気温がはっきりしない盛岡
天気もはっきりしなく、雷と雨かと思いきや
陽がさしたり・・・・
まったく、気温も上下してしまうので
お天気チェックがかかせませんね

みなさま、お体を崩されませんように!

 

健康でいるためには、睡眠も大事ですし気持ちも大事

でもやっぱり、食べることが大事だし楽しい♪

健康は食からということで

「慈愛米」 精米したてで入荷しております

 

 

 

『慈愛米』 2Kg¥800  5Kg¥2000
岩手県北上市和賀町産 ひとめぼれ
生産者:長谷川 裕一

 

和賀町で、手間暇かけ減農薬栽培されたお米です

放射線量もご本人が、ちゃんと機関へ持ち込み測量済み

毎度、数量を精米したてで納品にきてくれますので

より美味しい状態でお買い求めいただけます

 

また、今回より!!
「玄米」も販売開始となりました

前回の「青空商店」で玄米販売をし
お客様からのご要望も多かったということで
2Kg・5Kgと数量、玄米も販売しております
生産者 長谷川さんの直筆イラスト入りが、玄米です♪
ちなみに、お値段は精米と変わらず
2Kg→¥800 5Kg→¥2000 です

 

ご希望があれば、5分づきや7分づきも可能です
その場合は、事前にご希望をお申し付け頂き
後日、入荷後のお渡しとなります

 

一生産者の田んぼだけから採れた「お米」
愛情たっぷりに育てられ、こだわりを持って生産されています
顔が見える生産者から買える安心も
うれしいポイントです

 

 

 

さてさて、先日「てどらんご」も終了し
おじゃますることが出来なかったのですが

 

みなさま、お疲れ様でした~ ←出展者さんへ

みなさま、楽しみましたか~?←来場者さんへ

 

まだまだ、イベントは続くようですよ~
今週末、陸前高田で開かれるこちら↓

『森の小舎マーケット』

5/19  10:00-16:00

場所 「森の小舎」 陸前高田市広田町赤坂角地159-2

 

盛岡や北上、奥州市や金ヶ崎から
作家さんやお店さんが集まって行うイベントのようですよ~
その他、素敵なモノがいろいろ並ぶそう!

小雨決行!のようです

当日晴れるといいですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

********************************************************

『踊ろうマチルダ』 弾き語りワンマンライブ 盛岡

日時  5月24日 (金)

場所  Ni-ju
盛岡市内丸6-1

OPEN 19:00 / START 20:00

Tiket  前売¥2,000 当日¥2,500
* 前売・当日とも別途1drink(¥500)

お問合せ

道具屋 Tel 019-681-6972
Ni-ju   Tel 019-651-8885
メールの場合 d@douguyasan.jp
または、道具屋HPの「おといあわせ」から

********************************************************

明日の盛岡

くもり ときどき 晴   高24℃ 低12℃

2013年05月 | 日誌

お詫び

2013年05月12日

本日、1時~の営業と記載しておりましたが

仕入に予定以上に時間がかかってしまい

開店時間が大幅に遅れてしまい

大変ご迷惑をおかけしました

 

お越しいただいたお客様には
せっかくお足を運んでいただきましたのに
がっかりさせてしまい
大変申し訳ありませんでした

 

今後は、時間がかかりそうな時は「お休み」とし
戻り次第、「開店」とさせていただきます

 

追伸:
宮古からお越しいただいたお客様へ

お時間かけてお越しいただきましたのに
ご希望に添えず、大変申し訳ございませんでした

また、お越しいただけましたこと
感謝申し上げます
ありがとうございました

道具屋

 

 

 

 

2013年05月 | 日誌

『踊ろうマチルダ』の曲

2013年05月11日

+++++++++++++++++++++++

お知らせ

急ですが、、、

明日、5/12(日)は

午後1時~ の営業となります

 

ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します

+++++++++++++++++++++++

 

 

 

 

 

 

今日の盛岡

くもり のち 雨   高16℃ 低11℃

 

 

こんばんは

アナログでまったく世の中についていけてない道具屋です、、、、

 

You tubeをうまく貼り付けることができませんでしたが

↓こちらから、是非聴いてください!

*『箒川を渡って NHKドラマスペシャル「とんび」主題歌

*『春は夜に咲くキリンビール「グランドキリン」オリジナルムービー

 

 

とんびの映像にもとても似合っていて、素敵です

 

 

 

********************************************************

『踊ろうマチルダ』 弾き語りワンマンライブ 盛岡

日時  5月24日 (金)

場所  Ni-ju
盛岡市内丸6-1

OPEN 19:00 / START 20:00

Tiket  前売¥2,000 当日¥2,500
* 前売・当日とも別途1drink(¥500)

お問合せ

道具屋 Tel 019-681-6972
Ni-ju   Tel 019-651-8885
メールの場合 d@douguyasan.jp
または、道具屋HPの「おといあわせ」から

********************************************************

 

みなさんに是非
生マチルダを見て聴いてほしいです

ほんとうに、かっこいいですよ~

 

 

明日の盛岡

くもり のち 晴   高21℃ 低12℃

 

 

 

 

 

 

2013年05月 | 日誌

GWお疲れ様です!

2013年05月05日

今日の盛岡

くもり ときどき 晴   高14℃ 低6℃

 

 

今日も朝から、たくさんのご来店ありがとうございます

みなさま、GW終わりも近づいてまいりました
旅行帰り、旅行中、休日中に
お立ち寄りいただき、本当にありがとうございます

 

お疲れの事と思います
どうぞ、運転お気を付け下さい
そして、ゆっくりお休みになって疲れをとってくださいね

 

道具屋も、プチ休憩で
今日のブログはこの辺で・・・・

すみません

 

 

明日の盛岡

くもり  のち  雨   高17℃ 低8℃

 

 

 

2013年05月 | 日誌

明日は、仙台「新寺こみち市」出店です

2013年04月27日

00000000000000000000000000000

明日、4/28(日)は仙台イベント出店のため

店舗はお休みとなります

 

ご迷惑をおかけしますが
よろしくおねがいいたします

0000000000000000000000000000

 

 

 

今日の盛岡

晴   高9℃ 低7℃

 

 

今年は、なかなか暖かくなりませんね
昨日も道具屋薪ストーブは、稼働しておりました
お隣の県、仙台はどうなんだろう??

 

明日 4/28(日)は、店舗はお休みで
『新寺こみち市』へ出店しております!
(詳しい会場アクセスは、こちら

 

古道具屋として今回は参加するのですが
只今、持って行く道具たちの準備中!
ちょろっと、明日持参の道具をご紹介・・・・・・

 

 

 

こんな道具たちをお持ちいたします!

また、海外の未使用デットストックものや
紙モノなんかも持って行こうかと・・・

 

お楽しみに~♪

 

道具屋前の桜並木も、ピンク色になり
開花しましたよー♪

 

 

 

明日の盛岡

くもり のち 晴   高14℃ 低8℃

明日の仙台

晴 ときどき くもり   高17℃ 低8℃

 

 

 

 

 

2013年04月 | 日誌

DRAGON CAFE ドラゴンカフェ

2013年04月26日

今日の盛岡

雨     高10℃ 低3℃

 

 

昨日のお昼に、ご注文いただいていた商品を届けるのと
かねてから食べたい!と思っていたカレーを頂きに
大通りへ行ってきました

 

 

『DRAGON CAFE』ドラゴンカフェ

盛岡市大通1-11-5 3F
(喜の字パーキング向い、古舘ビル3F)

 

夜はお酒も料理も食べれるカフェですが
お昼に「かれーらんち始めました」とのこと

カレー&ドリンク&サラダで、¥700
その名も『アブドゥルカレー』

 

 

 

ドリンクは生いちごとかパインとかジャスミンとかジャワティーとか
たくさんの種類から選べます
ちなみに今回は、トマトジュース

 

そして、こんもりサラダ

 

 

 

トッピングと米の種類が選べるわけなんですが、

道具屋男子は、「白米」+「ゆでたまご」
道具屋女子は、「豆ごはん」+「二種類のチーズ」

 

自然薯の磯部揚げも、ゴボーチップスも、気になるー!

カレーの味は、スパイスが効いているのに辛くなく甘め
辛いのが苦手な方でも、楽しめます
チキンがとろとろに溶けるほど柔らかく、異国の味!
何風カレーか??
アブドゥル風カレーです!

「アブドゥル」とは・・・・ぜひ、ご本人に聞いてみて下さい♪

 

 

ひっそりと、いたるところに「ドラゴン」君が。

広い店内と、ゆったりめの席で
久しぶりに休日感を味あわせて頂きました
ごちそうさまでした~

 

 

明日の盛岡

くもり ときどき 雨   高9℃ 低6℃

 

#####################

4/28(日)は、仙台でイベント出店のため

青山町店舗は お休みとなります

 

ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します

#####################

 

 

 

2013年04月 | 日誌

展示会のご案内「Bric-a-Brac」

2013年04月24日

今日の盛岡

雨    高16℃ 低5℃

 

 

雨降りの盛岡
でも、気温は先週末より暖かいようです
道具屋前の桜並木も、ピンク色になりはじめましたよ~
開花するのも、あと数日の予感・・・・

 

さてさて、
こちらも去年は桜が見事に咲いていたという、
秋田で行われる企画展示会のご案内です

 

『Bric-a-Brac ヨーロッパの蚤の市展』
と き:4月28日(日)・29日(月祝)
’    11:00-19:00

場 所:「blank+2F」
’    秋田県秋田市楢山本町2-2

 

昨年も行われ、とても大盛況のようでした!
秋田市楢山にあるセレクト雑貨のお店blank+さんの2Fにて
「Bric-a-Blac」さんのヨーロッパ古道具が並びます

買付直後ということもありまして
地元の方はもちろん、遠方からもお客様が多いようですよ
フミコさんは、どこでも大人気ですからね~
心待ちにしている方も多いのではないでしょうか??

 

2Fのフロアが、Bric-a-Bracワールドに染まる2つ日間
見ごたえあり、わくわくあり、
お近くにお越しの際は、見に行く価値あり!ですよ♪

 

 

 

 

 

詳しくは

『Bric-a-Brac』さんブログ

『blank+』さんブログ

 

 

 

↑青空商店でのフミコさんの
売り場の様子です

 

 

明日の盛岡

晴   高17℃ 低7℃

 

+++++++++++++++++++

明日は木曜日 定休日

+++++++++++++++++++

 

 

2013年04月 | 日誌

北上 J邸様

2013年04月12日

4/20(土)12:00-19:00
・21(日)11:00-16:00

2013『青空商店』開催
詳しくはこちら→★

【お問合せ】道具屋

電 話  019-681-6972
メール  d@douguyasan.jp

 

*********************************

「青空商店」 会場
『盛岡ふれあい覆馬場プラザ』
盛岡市青山2丁目6-8

*********************************

 

 

 

今日の盛岡

くもり ときどき 雨 ときどき 晴   高8℃ 低1℃

 

昨晩は、さらりっと雪が降りましたね
今年は牡丹雪を見ていない様な気がします・・・
まだ、雪が終わってないのかな??

さてさて、
昨日の定休日は北上のJ様邸まで配達に行ってまいりました
引越し日のお疲れの所、失礼いたしましたっ!

 

納めたのは、古道具の鉄足に渋川工房さんに天板を制作してもらい
古いモノと新しいモノとで、生まれ変わったテーブルと
大きなチークミラーです

 

こちらの写真は、
以前お買い上げいただいたのですが
まだ組み立てていない。とのことでしたので
一緒に組み立てて、点灯式をいたしました♪

 

点いたとたん、パッと明るくなり
木製のスプーンとフォークの陰影がまた、素敵な照明です
ダイニングテーブルの上に、とっても似合っております!!

 

 

 

写真がヘタで・・・
せっかくのテーブルと照明のコラボがうまく撮れず
申し訳ございません・・・

 

古民家に自分で板張りをしながら、少しずつリフォームを進めている
J様邸

素敵な雰囲気や間取りの古民家の中に、古いモノや北欧テイストのモノ
色鮮やかなファブリック、素敵な写真や絵など
とてもセンスの良いお二人♪
完成が楽しみです!

 

 

 

こちらが、主のJ様

住人様も素敵な方達です♪

 

 

明日の盛岡

くもり のち 晴

高12℃ 低0℃

 

 

 

2013年04月 | 日誌

事後報告です・・・

2013年03月25日

今日の盛岡

くもり    高8℃ 低2℃

 

すみません、
事後報告になりますが
本日3/25(月)は、都合により18:30閉店とさせて頂きます

明日からは通常営業の19:00までとなります
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します

 

本日お買い上げいただいたお客様の道具

長距離移動の予定があるため
割れないコップを購入!とのこと

実用性抜群です
ありがとうございましたっ

 

 

明日の盛岡

くもり のち 晴   高5℃ 低-2℃

 

 

 

2013年03月 | 日誌

イベントご紹介

2013年03月17日

今日の盛岡

晴    高9℃ 低-2℃

 

一日が、暖かく感じられるようになりました
久しぶりに外に洗濯を干しました!
幸いなことに、道具屋は花粉症ではないため、外干しOKなのです

冬は、日中に洗濯物を取り込むことがなかなか出来ないため
ガッチガチに凍ってしまいますが
やはり、洗濯物は外の風にあたったのが一番
着心地も、なんとなく良いような気がします

着心地といえば、、、
とても着心地抜群の日常着のイベントが行われるようですよ♪

 

 

『HAKAMA展』ヤドカリショップ8

日 時:3/23(土)-4/7(日)
場 所:「kasi-friendly
’    盛岡市材木町3-8岩手ビル1F 019-606-3810

 

工房 蟻さんの日常着 温故知新シリーズ
HAKAMA pants(2013新色)の限定販売と
定番シリーズの展示受注会 だそうですよ~

噂で聞きましたが、
とても人気で履き心地も抜群で気持ちいいらしいです!
色合いもとても落ち着いていてナチュラルな感じで
いろいろなお洋服に合わせやすそうですね
ちなみに、DMの「HAKAMA」の文字は
その生地を使って、作られているそうですよ

 

 

kasi-friendlyさんは
10:00-17:00営業で
指定駐車場も2か所あるそうです!

 

 

明日の盛岡

くもり のち 雨

高9℃ 低2℃

 

 

 

2013年03月 | 日誌

<< 2025年05月
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ