FIREWOOD CARRIER/PUEBCO

2019年11月07日

スケジュール
8日.金 11:00-19:00
9日.土 11:00-19:00
10日.日 12:00-19:00
SUNAO HELLO LEMONADE+toho
11日.月 定休日

日誌・SNSの更新をすると書いたのに・・・
更新を怠ってしまいすいません

当店では
今年もこの道具が活躍する季節になりました

本日の道具は こちら 

PUEBCO

「FIREWOOD CARRIER」¥2,640(税込)
size:W655×H500mm
color:Navy Blue/Green
material:Waxed Cotton

かさばる大きな荷物を運んだり
薪を運んだり・・・
薪を運ぶための道具

当店では薪を運ぶために使用しています

両サイドにはマジックテープが付いているので、
アウトドアなど
大きくて持ち運びしにくい道具を運ぶのにも重宝します。

生地はワックス加工されているので
経年変化を楽しむことができます

2019年11月 | 本日の「道具」

コレクションボード/古道具 日々

2019年10月24日

道具屋 スケジュール
25日.金 11:00-19:00
26日.土 11:00-19:00
27日.日 11:00-19:00
SUNAO HELLO LEMONADE+toho
28日.月 定休日

古道具 日々
「コレクションボード」
size:W393×D165×670mm
トップ(天板):W460×D180mm
棚/上段:W125×D365×H145mm
棚/中段:W125×D365×H200mm
棚/底:W125×D365×H260mm

柱時計の木枠を使用した飾り棚

当店が仕入れた時には
既に飾り棚になっていましたが
改めてメンテナンスし棚板をガラスに変え
取手を保管していた陶器の古道具の取手に変えました 

背板に2箇所穴がありますので
壁掛け飾り棚としても使用可能です

アクセサリーや小物のコレクションボードや
お店の飾り棚など什器としても 

価格などご興味がございましたら
お手数ですがメッセージ d@douguyasan.jp を
頂ければご返信致します 

2019年10月 | 本日の「道具」

机/古道具 日々

2019年10月17日

道具屋 スケジュール
18日.金 11:00-19:00
19日.土 11:00-19:00
20日.日 11:00-19:00
SUNAO HELLO LEMONADE+toho
CURRY DAY

本日の道具は こちら

古道具 日々
「机」
size:W910×D590×H740mm
引き出し(内寸):W254×D288×H80mm

引き出しが2杯ついた机

一度、全てバラし
研磨・洗浄・組み直しました
一部反りがありますが
引き出しはスムーズです 

ご自宅のPCや読書机・・
店舗のカフェテーブルや展示台など
木目が美しい机です

価格などご興味がございましたら
お手数ですがメッセージ d@douguyasan.jp を
頂ければご返信致します 

2019年10月 | 本日の「道具」

SUBU PACKBALE

2019年10月16日

スケジュール
17日.木
道具屋 11:00-19:00
古道具 日々 11:00-19:00
18日.金 11:00-19:00
19日.土 11:00-19:00

今週もよろしくお願い致します
本日の道具は こちら

「SUBU PACKBLE」 ¥5,280(税込)
size
1:25-26cm
3:27-28cm
color:gloss black
material
アッパー:ナイロン(リップストップナイロン)
ソール:合成ゴム

履き心地はそのまま
持ち運びは今まで以上に

SUBU PACKBLE専用の袋が付き
折り畳みコンパクトになるSUBUが登場したことで
持ち運びが今まで以上に楽になりました

アウトドア製品に多く採用される
「リップストップナイロン」を採用することで
軽くて丈夫な生地で撥水性・耐久性に優れてた
SUBU PACKBLEになりました

オフィスやフライト・旅先や車など
冬の様々なシーンにオススメの道具です

2019年10月 | 本日の「道具」

SUBU

2019年10月14日

スケジュール
15日.火 お休み
16日.水 11:00-19:00
17日.木
道具屋 11:00-19:00
古道具 日々 11:00-19:00
18日.金 11:00-19:00

肌寒い月曜日
明日15日(火)は
本日14日(月)祝日営業のためお休みを頂きます

本日の道具は こちら

この季節がやってきました 

冬のサンダル
「SUBU」 ¥3,740(税込)
size
1:23.5-25.5cm
2:25.5-27.5cm
3:27.5-29.5cm
color:black
matrial
アッパー:ナイロン(テフロン加工)/ソール:合成ゴム
付属:収納袋

冬のサンダル「SUBU」が今シーズンも入荷しました

サンダルの内側は起毛加工され
4層構造のインソールが足にフィットし 
「暖かさ」と「優しい」履き心地になっています
表面がテフロン加工になっており汚れに強くなっています

毎年、完売してしまい
お客様にご迷惑をお掛けした冬のサンダルなので
気になる方はお早めに

 

2019年10月 | 本日の「道具」

ガラス瓶/古道具 日々

2019年10月13日

古道具 日々
「ガラス瓶」
size:φ175×H260mm
口径:φ120mm
蓋を除いた高さ:205mm

シンプルなガラス蓋瓶

乾物や食品を入れたり
カフェの焼き菓子入れなど
装飾がないシンプルな瓶なので使いやすいと思います

大きい瓶ではないので
テーブルの上に植物を活ける花瓶としても素敵です

古道具のガラス瓶ですので
細かいキズがあります 

価格などご興味がございましたら
お手数ですがメッセージ d@douguyasan.jp を
頂ければご返信致します

2019年10月 | 本日の「道具」

卓上ガラス戸棚/古道具 日々

2019年10月12日

古道具 日々
「卓上ガラス戸棚」
size
外寸:W705×D225×H526mm
内寸:W685×D160×H470mm
上段(内寸):W685×D160×H225mm
下段(内寸):W685×D160×H233mm

卓上サイズのガラス戸棚
棚板は固定になります

日々使うカップや珈琲道具・・
小説やお気に入りのモノをディスプレイ・・・

キッチンやリビングに
ちょっとしたところにお気に入りの場所を作る
良いサイズだと思います 

価格などご興味がございましたら
お手数ですがメッセージ d@douguyasan.jp を
頂ければご返信致します

2019年10月 | 本日の「道具」

リネン張りスツール/古道具 日々

2019年10月11日

古道具 日々
「リネン張りスツール」
size
脚の広がり:270×270mm
座面高:H425mm(クッション部分含まず)
座面:φ270mm 

木部は研磨し塗装・汚れを落としました
クッション中材は新しいモノに交換し
張地は
デッドストックのフランスベッドリネン生地に張り替えました 

価格などご興味がございましたら
お手数ですがメッセージ d@douguyasan.jp を
頂ければご返信致します

2019年10月 | 本日の「道具」

Folding Container 再入荷

2019年10月11日

スケジュール
12日.土 11:00-19:00
13日.日 11:00-19:00
14日.月 11:00-19:00
15日.火 お休み

台風がとても気になりますね
被害がなく過ぎてくれることを願います

当店の3連休の営業について考えましたが
今のところ、通常通り営業致します
お越しの際は、お気をつけてお越しください

本日の道具は こちら 

再入荷

「Folding Container」 ¥2,723( 税込 )
Size:W530×D366×H336 mm
(折り畳み時:H71 mm) 
・蓋タイプ(ロック機能付)

モノを入れ
積み重ねることができ
使わないときは畳んでコンパクトに

蓋はロック機能があるので
部屋の収納やおもちゃ入れ
家の収納やアウトドアなど
様々な場面で活躍してくれる道具です

2019年10月 | 本日の「道具」

low board/古道具 日々

2019年10月09日

古道具 日々
「low board」
size:約W900×D370×H170m

机として使われていた古道具 

今のライフスタイルでは
テレビボードやローボードとして
店舗などのディスプレイ台として
おすすめの古道具です

一部欠け・天板焦げ・油のようなシミの箇所がございます

価格などご興味がございましたら
お手数ですがメッセージ d@douguyasan.jp を
頂ければご返信致します

油のようなシミ

欠け

焦げ

2019年10月 | 本日の「道具」

<< 2025年05月
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ