schedule/今週も宜しくお願いします

2023年03月08日

schedule 
8.wed 11:00-19:00
9.thu 11:00-19:00
10.fri 11:00-19:00
11.sat 11:00-19:00
12.sun 11:00-19:00

今週も宜しくお願いします

古道具 日々の営業について
今月は
新生活に向けて古道具の作業が追いつかない為
毎週木曜日の営業日もお休みとさせて頂きます

道具屋の営業時間内であれば
古道具 日々を開けることも可能ですので
ご興味のあるお客様はスタッフへお声掛けください
よろしくお願い致します 

月曜日の定休日は
家具の配達をしてきました 

delivery

FLANNEL SAOFA
「SIESTA 2P SHORT」
arm/Left arm(座って左肘)
size:2P/w1400×d900×h680/sh320mm
fabric:GROUP-2 JY グレー
leg:BK/スチール焼付塗装

「SIESTA STOOL」
size:w640×d640×h320mm
fabric:GROUP-2 JY グレー
leg::BK/スチール焼付塗装

ありがとうございました


2023年03月 | 日誌

本日もありがとうございました

2023年03月05日

schedule 
6.mon close
7.tue close
8.wed 11:00-19:00
9.thu 11:00-19:00

本日もありがとうございました

気温も少しづつ上がり
古道具の作業がしやすくなってきました

新生活に向けて
少しでも多くの古道具をご紹介できるように
定休日は古道具のメンテナンス頑張ります 

2023年03月 | 日誌

宿

2023年03月03日

schedule 
4.sat 11:00-19:00
5.sun 11:00-19:00
6.mon close
7.tue close

タイ・チェンマイで
宿泊していた宿の数件隣の洗濯屋さん

高いお金を払えば
もっと快適に何の不自由もなく
泊まれるホテルは沢山あるし
羨ましくも思う

今回泊まっていたチェンマイの宿は
1階は宿のオーナーが営むローカルコーヒー屋
1杯 ¥200

数件隣の洗濯屋の前には
4年前もいた犬が客を待ち
ちょっと歩けば
コンビニや屋台・食堂もある

街外れのちょっと不便な場所だけど
オーナーのセンスが見える宿
ローカルな雰囲気
こういう場所が好き

個性や自分達がやりたい事を感じてもらえるお店を
これからも考えて作っていきたい・・と改めて
思わせてくれた大切な場所
 

 

2023年03月 | 日誌

tray side table

2023年03月03日

schedule 
4.sat 11:00-19:00
5.sun 11:00-19:00
6.mon close
7.tue close

タイ・ベトナムでは
雪や寒さの心配がなく・・(羨ましい)
日本人からすると年中暑いので
ほとんどのカフェは店外の席もあり
スタイリッシュなエクステリアから
植物や古道具をコーディネートしたカフェなど
水分補給も兼ねて様々なカフェに行きました

タイ・チェンマイに滞在した時には
泊まっていた宿の一階に
宿のオーナーが営むカフェがあり
毎朝、行っていました

話が長くなってしまいましたが・・・
チェンマイで
毎朝行ったカフェの外で使われていたテーブルのご紹介
(全く一緒ではありませんが・・) 

tray side table ¥5,280(税込)
size:w420×d420×h520mm
tray:φ420mm
material:steel
*組み立て

天板が取り外しできるトレーになっている
「tray side table」

スチール家具なので
ウッドデッキや室外でも使用ができ
飲み物をこぼしても
すぐに洗えるのも良い

お部屋の中は
木材の家具や長方形・正方形の家具がほとんど
ちょっとアクセントに
円形やスチールの家具をコーディネートすることで
スタイリッシュにも
ちょっとお部屋に丸みを持たせたり
楽しむ事ができる

量販店でも使われているようなカタログに埋もれていた家具
きっと今回行かなかったら
ご紹介することはなかったと思う

そのチェンマイのカフェに行って
使われているところを目にし
この家具の良さを実感したことで
取り扱いを始めました

実際
チェンマイのカフェでは このように使われていました
(このカラーの取り扱いはないです)
ご参考までに 

実際
チェンマイのカフェでは このように使われていました
(このカラーの取り扱いはないです)
ご参考までに

2023年03月 | 本日の「道具」

茹で分けザル/家事問屋

2023年03月02日

schedule 
2.thu 11:00-19:00
3.fri 11:00-19:00
4.sat 11:00-19:00
5.sun 11:00-19:00
6.mon close

道具家は
料理担当とその他家事担当と分けて
家事仕事をしている

得意でも何でもないのに料理を興味を持ち
今は道具屋男が料理担当をしている

作るのも片付けるのも遅いので
どうやれば早くでき
洗い物を減らし・・全てが終わり
ゆっくりできるかを毎晩考えながら作っています

最近は
冷蔵庫に食材があると賞味期限が気になり焦るので
余分に買わないことを心掛けています

さて・・・
本日の道具は「分け」がポイントの道具のご紹介 

家事問屋
「茹で分けザル」 ¥1,430(税込)
size:w140×d217×h75 mm
material:18-8ステンレス 12メッシュ

茹で上がり時間の違う食材を
1つの鍋で一緒に茹であげることができる
「茹で分けザル」

朝の時間のない時や
パスタを作る際に、パスタと野菜を茹であげたり
効率よくできます

14cm以上の鍋に使用することができ
茹で上げている際
鍋のフチに引っ掛けられるようになっています

2023年03月 | 本日の「道具」

3.18sat 19sun one market

2023年03月01日

one market
日時:3.18sat 19sun
時間:11:00-17:00(両日/17時閉店)
場所:道具屋

先日まで滞在していたタイ・ベトナムを
少しでも感じて頂けるようなイベントとなります

詳細は決まり次第お知らせします

出店者
・OOD:ブラウニー/焼き菓子/ドリンク/VOU/half track products
・陸中海産:わかめ/めかぶ/乾燥海産物
・古道具 日々:古道具
 

2023年03月 | one market

schedule

2023年03月01日

schedule 
1.wed 11:00-19:00
2.thu 11:00-19:00
3.fri 11:00-19:00
4.sat 11:00-19:00
5.sun 11:00-19:00

今日から3月
春の近づきを感じる暖かさ
今月も宜しくお願い致します

SNSでは
先週10日間程、滞在していたタイ・ベトナムから
毎日食事や風景を投稿していました

行けない間
SNSやYouTubeで調べたお店や屋台に実際に行き
リアルな食事を味わってきました

一部をご紹介

今週もよろしくお願いします
 

2023年03月 | 日誌

お休みを頂きありがとうございました

2023年02月25日

schedule
26.sun 11:00-19:00
27.mon close
28.tue close
1.wed 11:00-19:00
2.thu 11:00-19:00

本日もありがとうございました
また
13日-24日の期間お休みを頂きありがとうございました
とても充実した12日間

バンコク・チェンマイ・ホーチミン
様々な料理を食べ
国・街の雰囲気を感じ
吸収できました

準備でき次第
今回の旅のイベントをやりますので
決まりましたら告知させて頂きます

明日 日曜日は11:00-19:00 通常営業
皆様のご来店を心よりお待ちしております 

2023年02月 | 日誌

13日(月)-24日(金) お休みを頂きます

2023年02月13日

いつも当店日誌を見て頂きありがとうございます

先日もお知らせさせて頂きましたが
13日(月)-24日(金) の期間お休みを頂きます

お休み中は
日誌の更新はできませんが
リアルに感じたこと・吸収したことを
皆様にご紹介したり
これからの「お店」「自分達のスキル」に繋げていきたいと思います

長期のお休みとなり
ご来店を予定されていたお客様には
ご不便をお掛け致しますが
よろしくお願い致します

schedule
13.mon - 24fri close

25.sat 11:00-19:00
26.sun 11:00-19:00

2023年02月 | 日誌

delivery/FLANNEL SOFA

2023年02月13日

FLANNEL SAOFA
「SIESTA 2.5P」
arm/Left arm(座って左肘)
size:2.5P/w1810×d900×h680/sh320mm
fabric:GROUP-3 GDチャコールグレー
leg:BK/スチール焼付塗装

ありがとうございました

schedule
13.mon - 24fri close

25.sat 11:00-19:00
26.sun 11:00-19:00 

今月13日(月)-24日(金) の期間お休みを頂きます
長期のお休みとなり
ご来店を予定されていたお客様などには
ご不便をお掛け致しますが
よろしくお願い致します 

2023年02月 | 日誌

<< 2025年05月
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ