生い茂っております

2013年01月12日

今日の盛岡

くもり のち 雪   高1℃ 低-6℃

 

夕方になり、もっさもっさと雪が降り始めました
明日は雪かきかー?!

明日は成人式もあるようです
ウン年前ですが、わたしの成人式も雪でした
盛岡の成人式は「雪」がつきものですね
成人さん達!雪にも負ケズ、寒さにも負ケズ、
式典いってらっしゃいませ

 

外は大雪ですが、
道具屋の店内に、青々とした芝生が生い茂っております

 

 

 

「芝生マット」 大¥2625 小¥1365
素 材:ポリプロピレン ポリエチレン 合成ゴム
サイズ:大 直径65㎝  小 直径35㎝
裏面滑り止め加工 人工芝

 

外は雪で真っ白になる冬
グリーンが恋しくなります
そんな寒い外から帰ってきたとき、玄関で青々と重茂った緑が迎えてくれます

 

本物の様な人工芝のマット
枯葉部分もあり、リアルな芝を再現
毛足も長すぎず短すぎない、丁度いい密度になっています

裏側は、滑り止め加工がしてあり
水洗いも可能

玄関やお庭などにもおすすめです

 

 

 

玄関マットとして以外に
一角に、外遊び道具とお気に入りシューズを飾りながら置いたり

 

 

 

 

お気に入りの植物の鉢を飾る敷きマットにしたり

 

 

 

 

外が恋しくなった時

なんちゃってピクニックを味わってみたり

 

 

 

外でも中でも

お好きなようにお使いください
(素足では、ちょっとチクチクしますが・・・)

 

個人的には、大・小を飛び石のように配置するのが
平面に表情が出ておすすめです

 

 

 

明日の盛岡

晴れ ときどき  雪  高2℃ 低-3℃

 

 

2013年01月 | 本日の「道具」

数量限定

2013年01月11日

今日の盛岡

くもり    高0℃ 低-9℃

 

朝晩は冷え込みます
おかげで?日中は寒く感じず、
道具屋のの(むす犬)も、喜んで雪の上を歩いて散歩しておりました

 

さてさて、去年の夏にもご紹介しました道具が
この度、再度入手できましたのでご紹介!

 

 

 

取引先の方からたまたまご紹介いただいた革小物
再度、現地から直接買い付けてきたという事で
今回も数量限定で入荷です

質感や柔らかさも全て違いますのでご了承ください

 

今回入荷は、4種類です

 

 

 

 

上:「ポーチ」 ¥998 横18㎝ 縦11㎝

下:「ペンケース」 ¥893 横18㎝ 縦7.5㎝

 

どちらも、いろいろ使い勝手がいいサイズ

文具入れとしても、化粧ポーチとしても
カバンの中の小物整理にも役立ちますよ

 

 

 

上:「カードケース」 ¥683 横12㎝ 縦7.5㎝

下:「コインケース」 ¥525 横8.5㎝ 縦7㎝

 

こちらは、前回は無かったサイズ
ちょっと小ぶりなサイズがいいです

常備薬やリップクリーム、
ヘアピンやアクセサリーなど
本当に細かいモノや、取り出しやすいようにしておきたいモノなど
ちょっと入れておくのに便利です

 

 

 

 

ポーチとカードケースとコインケースの
サイズ比較です

 

男性でも女性でも使える革小物

今回の革小物も全て
バッグなどを作る時に出た、余り布で作ったものです
なので、革の質はとても柔らかく良いモノですが
色がバラバラですし、少々シワやキズがあるものもあります
今回は、できるだけ似た色を揃えましたが
それぞれ表情は違いますので、ご了承ください
また、無くなり次第終了です

 

普段使いできるお値段で今回はご紹介
ぜひ、ガシガシと使って
ご自分の色に育てて頂けたらと思います

 

 

 

明日の盛岡

くもり のち 雪   高1℃ 低-5℃

 

 

 

2013年01月 | 本日の「道具」

お香

2013年01月09日

今日の盛岡

くもり   高0℃ 低-8℃

 

 

みなさま、水道管凍結は大丈夫でしょうか?

家で朝、お湯がでなくて焦っていたら
時間差で出てきてほっとしております

2.3日は寒さが続くようですので、お気を付け下さい
はい、わたしたちも気をつけます!

 

めっきり寒くて、家に帰るとストーブの前から
離れたくない病にかかってしまい、おしりに根っこが生えております

家から出ないのか、家が心地いいのか
家に居る時間が増える冬ですが
「香」で時間を楽しむのもおすすめです

 

 

 

「MISTICKS お香」 ¥735
内容量:スティック 20本入
燃焼時間:40~60分
成 分:竹 木粉 植物性接着剤 香料
原産国:アメリカ

 

ミスティックスは1969年から続く、アメリカ・サンフランシスコにある
ホームフレグランスの老舗ブランドです

ミスティックスのお香は、通常お香には使用されることが少ない
ナチュラルなエッセンシャルオイルとコスメティックグレードと呼ばれるクオリティの高い香油をベースに、フレッシュでドライな香りを追求した貴重な逸品です。
そして今でも、香料の漬け込みから包装まで自社の工場で手作業で行われています

そんなカウンター・カルチャーの聖地、
サンフランシスコで生まれ育ったお香「MISTICKS」
置いておくだけでも、香りが広がり
焚くと、火が消えた後もずっと香りが残り持続性があるので
長い間、香りを楽しむことが出来るお得なお香です

 

(左から)
・ジャズベリー ブルーベリーとラズベリーが香りのベース
’        甘いけれども甘すぎずしつこすぎず、爽やかで洗練された
’        南国フルーティー感はちょっとやみつきになります

・カラントブルー 爽やかなシトラスとカシスの甘酸っぱい香りをミックス
’        透明感のある、気分をリフレッシュさせてくれる香りです

・サンダルウッド ウッディーでエキゾチックなサンダルウッ(白檀)の香り
’        日本でも古くからお香や建材などに使われている人気の香り

・インディアンサマー 夏をイメージしたウッディでドライな香、男性にも人気

 

 

某ブランドでも人気で、パッケージを変えて販売されており
道具屋では、ミスティックスの代表となっている一番人気の
「ジャズベリー」が高校時代からのお気に入りです
ちなみに、アメリカ国内で一番人気のある香りは「インディンアサマー」
ミスティックスの社長のお気に入りは「サンダルウッド」だそうです

 

 

 

 

そして、こちらは火を使わずに香りを楽しむことができる

「MISTICKS アロマディフューザー」 ¥1890
内容量:60ml ウッドスティック6本
持続期間:約4~6週間

同じ香りで、電気も火も使わないルームフレグランス

煙が苦手な方や子供やペットが居るお部屋にもおすすめです

 

リビングはもちろん、玄関や化粧室、オフィスや寝室など
火を使わないので安心してお使い頂けます

 

 

 

この1本で
十分 香りが持続します

 

 

 

ディフューザーも
玄関に置いてますが
帰ってくると、ふわっと香って
明るい気分にしてくれますよ♪

 

道具屋でも
たまに焚いております~

 

 

 

明日の盛岡

くもり 時々 雪
高-2℃ 低-7℃

 

 

 

************************

お知らせ

明日は木曜日 定休日

************************

 

 

 

2013年01月 | 本日の「道具」

Holm COFFEE TABLE

2013年01月08日

今日の盛岡

晴    高 0℃  低 -8℃

昨日に引き続き、太陽のおかげで雪も少し溶け
歩道や道路もアスファルトが見えてきましたね。
まだまだ、冬の本番はこれから
体調管理、運転にはお気を付け下さい。

この時期、打ち合わせ・接客で
薪ストーブの前の家具スペースでみなさんとお話しすることが
多いですが、カウンターから見るそのスペースでお話している風景が
冬らしく好きです。

今日のご紹介する道具はこちら


「 Holm COFFEE TABLE 」  ¥ 44,100

Size : W 1350 × D 540 × H 400 mm
Material: タモ材 (オイル塗装)

ご紹介が遅くなりましたが、先月から展示していました。
北欧ヴィンテージに見られるリビングテーブルを再現し
作られています。

全体的に丸みを帯びた温かみのあるリビングテーブル
形だけでなく、天板の大きさ・天板下の棚など
使いやすいテーブルになっています。

展示品のサイズ以外に、
W 1100 × D 540 × H 400 mm (¥ 39,900)のサイズもあります。
また、シリーズでリビングテーブルの他に
TVボード、サイドボード、キャビネット、シェルフなども
ございますよ。

先月行ったこちらの内覧会でも展示し、
内覧会終了後、ソファと一緒に搬入しました。

明日の盛岡

曇   高 -1℃  低 -7℃

2013年01月 | 本日の「道具」

温まります

2013年01月07日

今日の盛岡

晴れ    高0℃ 低-3℃

 

 

まだまだ寒い盛岡ですが
太陽も出て、少し雪が溶けた今日は
除雪車が頻繁に道路をキレイにしてくれたおかげで
お店の駐車場前に除雪された雪が「壁」を作っていて
入りづらかった時もあり、ご迷惑おかけしました
道路はキレイになったので、安心してお越し下さい~

 

さてさて、今日は体の温まる飲み物をご紹介

 

 

 

「純ココア」 ¥525
内容量:150g
原料原産国:ドミニカ共和国

 

フェアトレードの純ココア

農薬や化学肥料に頼らず、有機認証を受けた無農薬ココアです
砂糖、粉乳、添加物も一切使用しない100%の純ココアのため
カカオ本来の芳しい甘い香りをお楽しみいただけます

また、一般的なココアのココアバター含有量は20%以上ですが
本品は10~12%とカロリーも控えめです

砂糖や練乳、はちみつなどで
お好きな甘さにしてお楽しみいただけます

 

【おいしいココアの作り方】
純ココア 大さじ1 /砂糖 大さじ1 /水 大さじ1 /牛乳 150ml

1.小鍋に純ココア、砂糖、水を入れ混ぜ合わせる
2.弱火にかけ、ペースト状になるまで練る
3.牛乳を少しずつ加え混ぜて、沸騰直前で火をとめる

 

牛乳の代わりに、豆乳にしたり
お湯でストレートで飲んだり
火を使わずアイスココアも作れます
また、バターとココアをふってトーストしたりと
飲み物以外にもクッキーやブラウニーなど手作りお菓子にもおすすめです!

 

私たちは、ちょっと砂糖少なめで
ビターな感じで飲んでいますが
本当に豊かなコクと香りで、美味しいです!
お店で飲むココアのような味わいで
インスタントココアはもう飲めませんよ~

 

 

「チャイパック」 ¥462
内容量:36g (3g×12包)
原産国:インド シンガンパティ農園

 

こちらも、フェアトレードのチャイ

紅茶とスパイスが一人分づつのパックになっているので
飲みたいときにいつでも手軽に楽しめます

茶葉は、インドで紅茶栽培を最初に始めたシンガンパティ農園のもの
農薬や化学肥料を使用せず、有機認証を受けています
農園は自然保護区のさらに奥、インド南部にあり
そこには絶滅危惧種のクロザルも現れるそうです
この森から与えられる 土・水・空気・動物など
全ての園内のエネルギーでまかなうように紅茶を栽培し
種まきや茶摘みは、満月の日に行います
そして、農園がひとつの完成した生命体であることを目指しています

 

鍋で作ったり、電子レンジで手軽に1人分作ることもできます

しょうが、シナモン、ナツメグ、レモングラス、クローブ、カルダモン
6種のスパイスが香るミルクティ
体がぽかぽか温まりますよ

スパイスも、もちろん有機JAS認定を受けています

 

 

 

 

お茶うけにおすすめが、こちら!

「黒糖くるみ」¥504
内容量:140g
原産国:くるみ カルフォルニア産/砂糖・加工黒糖 日本産

 

じっくりと煮詰めた黒糖液に香ばしくローストしたクルミを
さっくりと絡め、仕上げは職人の手を使った技を活かして
ソフトな食感に仕上げています

食べ出したら、止まらない!
甘すぎず、疲れが「ほわっ」と飛んじゃうような
懐かしく幸せな気持ちにさせてくれるお菓子です

クルミには体の内側から元気にさせる栄養素が豊富です
若返り薬とも言われ、良質のたんぱく質やビタミン・ミネラルも含まれています
また、黒糖にはカルシウムや鉄など各種のミネラルも含まれているので
とても体にやさしい「おやつ」です

「忙しくて朝食(昼食)が摂れない!」
なんて時は、これを食べて空腹を乗り越えましょー

 

カルフォルニアから届いた「クルミ」は、無農薬のオーガニック
粗糖・黒糖・糖蜜で作られた「加工黒糖」と「砂糖」の原料は
全てサトウキビの風味を残した沖縄県産です

 

食べ過ぎ注意です(笑

 

 

 

明日の盛岡

くもり のち 晴   高0℃ 低-5℃

 

 

 

2013年01月 | 本日の「道具」

田中一光製陶所 新入荷

2013年01月05日

今日の盛岡

晴れ    高0℃ 低-7℃

 

 

今日は、遠方からのお客様が多く
遠くはフランスからも!
帰省中に、お立ち寄りいただきました
みなさま、雪道の中
ありがとうございます!

 

 

さて、こちらの県は今年の雪はどれぐらいなのでしょう?

長野県松本市から
素敵な器が入荷してきました
田中一光製陶所

新入荷のモノをご紹介いたします

 

 

上 「大鉢」 ¥7875  直径24㎝ 高10㎝

下奥「飯碗 小」 ¥2310 直径11.5㎝ 高6㎝
下前「飯碗 中」 ¥2625 直径13㎝ 高6.5㎝

 

人気の「飯碗」にちょっと大きめの『中』が仲間入り

男性用や、炊き込みご飯の時など
ちょっと多めに食べたいときに丁度良いサイズです

 

そして、とても大きい「大鉢」も入荷しました

いつも、ラーメンなど家で作る時
野菜や具材を盛り付けるのに、丁度いいどんぶりが無く
かといって、ラーメンどんぶりだと
ラーメン以外使えない器だし・・・・・と思っていました
こちらの大鉢なら、具だくさんの味噌ラーメンだって余裕で盛れますし
夏場は「そうめん鉢」にしたり、煮物を盛り付けてみたり、
お赤飯などを盛って好きなだけ取るようにテーブルに置いたり…
いろいろな器としてご使用できます

麺用どんぶりって頻繁に買う器ではないですが
せっかくなら一生ものになる器を最初に買ってしまうと
意外に便利なモノですよ♪

 

 

 

 

 

左から「大鉢」→「飯碗 中」→「飯碗 小」

 

このサイズ違い

 

大きいですね~

 

 

 

「スープカップ」 ¥3990
直径7.5㎝ 高7㎝

 

持ち手が付いた、かわいらしい形のスープカップ

具だくさんスープもしっかり入る容量です
寒い冬の朝は、ゆっくりたっぷりスープで
体も温まりますよ

 

 

 

奥「マグカップ」 ¥3150 直径9㎝ 高8.5㎝

前「スープマグ」 ¥2835 直径9.5㎝ 高7㎝

 

奥の「マグカップ」は以前から販売しており
プレゼントにも人気でした

今回は、手前の「スープマグ」が新入荷
口が広く、コーンスープなどのちょっと具があったり
トロミがあるスープなど、飲み易い形となっています

 

 

 

釉薬の表情があり、温かみのある陶器の器

シンプルな形でどんな食卓にも馴染む
田中さんの器たち

 

ご自分用にも
プレゼントにも、おすすめです

 

 

 

明日の盛岡

くもり 時々 雪   高0℃ 低-4℃

 

 

 

 

 

2013年01月 | 本日の「道具」

ちょこっと手作り

2012年12月26日

今日の盛岡

くもり    高-3℃  低-7℃

 

痛いです・・・
そして、かゆいです・・・
そうです、しもやけ です・・・

寒いから暖かくしたいんですが
暖かくなると、残念なことに「痛い」&「かゆい」が襲ってきます
足の指は、パンパンに赤く腫れております

年末は厳しい寒さになるようです!
みなさま、お気を付け下さい

 

さてさて、
道具屋にも暖か手作り道具なるものが入荷してきておりますよ

 

 

「ラビットファー」 ¥1890

チェコのラビットファーです

リメイク素材としてや、小物づくり、
アクセサリーなどのポイント素材、オブジェの敷物としてなど
お好きなようにお使いください

最初の写真の様に
口が空いているバッグに、片側だけ縫い付けて
蓋の様に使用するなど
ファーが付くと、一気に冬モノらしくなり温かみがでます

 

サイズはまちまちですが
だいたいA4サイズ強ぐらいです

 

 

ゆび編にも最適な、極太糸もいろいろ入荷してきております

 

大きい毛糸玉になっている方は
お好きな量だけ、量り売りいたします

帽子やマフラーなど
小さい毛糸玉では足りないものも
必要な分だけどうぞ!

 

 

イヤーマフキットも入荷してきております

糸の色などは、それぞれ違いますので
お好きなモノをお選びください

自分で作るイヤーマフですから
耳あて部分の大きさも、カチューシャの長さも
お好きなサイズで作ることが出来ますよ♪

 

 

出不精になっちゃう、この寒さ
ちょっと暇になっちゃう、お正月
お家でゆっくり作ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

明日の盛岡

くもり  のち  雪   高0℃ 低-8℃(凍結注意!)

 

+++++++++++++++++++++++++

お知らせ

明日は木曜日   定休日

+++++++++++++++++++++++++

 

 

2012年12月 | 本日の「道具」

メリークリスマス

2012年12月24日

今日の盛岡

晴れ のち くもり   高0℃ 低-6℃

 

 

夕暮れ時から
どんどんどんどん、、、寒くなってきております
クリスマス・イヴの盛岡

子供の頃は、派手に賑やかにクリスマスを楽しんでおりましたが
大人になるにつれ、厳かなクリスマスとなっております
でも、賑やかなクリスマスもいいけれど
キャンドルを点けて、炎を眺めながらゆっくり過ごすクリスマスも
これまた、いいものです

 

今日は、
道具屋ではキャンドルホルダーとして愛用している
「銅」作家さんの作品のご紹介です

 

 

 

「銅の・・・・・・・・・・・・」 ¥2500~¥6000
サイズ:約直径6㎝高3㎝ ~ 約直径15㎝高7㎝
素 材:銅

 

盛岡市在住の銅作家『Create Room』の野崎さんの作品です

小岩井で開かれる「クラフト市」で出店されていて
毎回、とても素敵な世界観でブースを構えていた野崎さん
記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?
手作りで一つ一つ作られたタンブラーが並び
とても高級感&洗練された空気感に惹きつけられました
その中にも、ちょっと錆びれていたり、、、
朽ちていたり、、、
そんな素材も一緒に置いてあったりと
センスの良さが際立っておられました


道具屋も、ずっと忘れられず
声を掛けさせてもらい、こちらの銅の作品を取り扱わせて頂く事になりました

 

一つ一つ、手作りで
絶妙な「シワ」をつけながら形成していく
唯一無二の存在感
同じものは一つとしてありません

経年変化していく素材なので
その後の存在感も楽しめる作品となっています

 

硬い素材の表面に現れる
柔らかい曲線の「シワ」が
とても優しい雰囲気にしてくれています

 

 

サイズは、大小さまざまです
サイズによりお値段も変わります
まったく同じ「シワ」や「サイズ」での製作が難しいため
全て一品ものとなりますので、ご了承くださいませ

 

 

作品名にもありますが、
「何用」という事ではありません

 

道具屋では、炎が銅板に反射して周りを灯す明かりが好きなので
キャンドルホルダーにしておりますが
植物を植えて、お部屋にオブジェとして飾ったり
浅いタイプは、小物入れとして使ったり

お家の中の様々なところで
オブジェの様に、普段使いしていただき
身近な素材として親しんでいただけたら嬉しいです♪

 

 

 

むす犬 「のの」には、
クリスマスプレゼントに
「サル」と「服」を
買ってあげました

 

仲良く「かまくらごっこ」を
しております

 

 

 

明日の盛岡

くもり のち  雪
高0℃  低-5℃

 

 

 

2012年12月 | 本日の「道具」

スタンプキット

2012年12月23日

今日の盛岡

くもり    高1℃ 低-4℃

 

 

なんとか大雪は免れそうなクリスマス

道具屋は、フライングで
昨晩、焼き肉の後にクリスマスケーキを食べました
手巻き寿司は、今日のお昼に食べました
スーパーに買い物に行けば、パーティー食材がわんさかわんさか・・・
毎日が幸せです
こんな、ウキウキ気分が年末まで続くかと思うと
今からお雑煮が楽しみで仕方がありません

 

年末になると
お年玉をしこたまあげなくてはいけない方
あいさつ回りをたくさんしなきゃいけない方
はじめてお会いする場が増える方

そんな方などに、「量産」道具のご紹介です

 

 

 

「shiny ハンディスタンプDIYセット」 ¥1470
サイズ:印面 横4.2㎝縦1.4㎝ 本体 横2.7㎝高8㎝厚2.2㎝
セット内容:スタンプ本体 ゴム活字セット ピンセット

 

スタンプ老舗メーカーのshiny社からでた
今までにない携帯スタンプ
アルファベット、数字、文字、記号を
自由に組み合わせる事ができるスタンプセットです

 

付属のピンセットで自由に文字などを1つずつはめ込んで
オリジナルのスタンプが作れます
本体にインクパッドも組み込まれているので
これ一つだけで、いつでもどこでもスタンプが可能
持ち運びに便利です♪

出先でアドレスを聞かれたら
紙に書いたりせずに、紙に ぽんっ と押して
「よろしくお願いします」とスマートにあいさつしましょう!

 

 

 

クリップ部分をスライドすると
スタンプ部分と、インクパッドが出てきます

 

文字列は4列まで、です

 

 

 

 

 

 

 

服のポケットやバッグにも
簡単に収納、持ち運びも便利です!

 

 

 

自分のアドレスを作って名刺代わりにしたり

 

お正月に向けて、手作り「ぽち袋」など作ってみたり

 

お店のプライス作りに活用したり

 

 

その他、メッセージを作成してお手紙にスタンプしたりと
何度もお好きなスタンプが作成可能なので
1つあると便利なスタンプ

いろいろ楽しんでご活用ください

 

(しまったっ!
スタンプの道具屋メールアドレス間違いました・・・
正しくはこちらでした→d@douguyasan.jp

 

 

明日の盛岡

くもり 時々 雪   高-1℃ 低-6℃

 

 

 

 

2012年12月 | 本日の「道具」

写真

2012年12月21日

今日の盛岡

曇 のち 晴   高 2℃  低 -2℃

おわかりと思いますが、今日の日誌は写真がありません・・・
すいません。
明日は、ちゃんと書きます。

昨日の定休日は、久しぶりに何の打ち合わせ・仕事もなかったので
仙台に行ってきたのですが、この時期の仙台と言えば
「 光のページェント 」
昨日も見るつもりで行ったのですが、夕ご飯に夢中になってしまい
見に行ったときには、真っ暗・・・
今日、仙台からお店に来てくださったお客様に
聞いてみたところ、22時までの点灯ということが判明。
何事もちゃんと調べてからですね.。
ちなみに、大みそか31日は23時までの点灯のようですよ。

さて、今日12月21日はこのCDの発売でした。

Saturday Player Meeting

「 circumnavigation 」

道具屋の店内では、フライング的に頻繁に流れておりましたが
購入される方、気に入られたお客様など好評です。

自分たちも、とても気に入っていて
頻繁に流れていますが、流れていないときでも
言って頂ければ、聞くことができますので
お気軽にお声掛け下さい。

ジャズ・ファンク・ソウル・アフロビート・・・
saturday player meetingワールドを
是非、ご堪能下さい。


明日の盛岡

晴 のち 曇    高 5℃  低 -3℃

2012年12月 | 本日の「道具」

<< 2025年05月
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ