0

2012年06月13日

今日の盛岡

くもり   高 19℃ 低 13℃

昨日の反省を生かし、今日はちゃんと着てきて過ごしやすい一日でした。
昨晩のサッカーを見た方も多いと思いますが、
道具屋も、お店が終わってから見ました。
最後の本田のフリーキック見たかったですね!!
どうなっていたのかな・・・

昨日も香りモノのご紹介でしたが、
今日も香り繋がりの道具のご紹介


「 ±0 アロマディフューザー 」 ¥ 6,510

Size:約 W 100 × D 100 × H 160 mm

「ちょうどいい」かたち
「ちょうどいい」大きさ
「ちょうどいい」価格
そんな「ちょうどいい」を表す記号のようなブランドの意味を
持つ「プラスマイナス0」

一見、花器のようにも見える「アロマディフューザー」
水とアロマオイルを1~2滴入れれば香りを楽しめる
コンパクトなアロマディフューザーです。

ミスト機能は連続60分、120分、180分モードと
10秒運転・10秒停止を繰り返す間欠モードを搭載

単独でも使えるライト機能
内部がほのかに光り、明るさは2段階式です

道具屋の展示は、ブルーですが
他にも、グリーン / ブラウン / パープルがございます。

リビングで、アロマを楽しんだり
使わない時は、オブジェのようにお部屋に飾っておいても
素敵だと思います。

ベットサイドで、お好きな香りに包まれながらオヤスミになれますし
ちょっとした、手元も照らす明かりとしていいと思います。

明るさはこのような感じ

明日の盛岡

晴  高 23℃ 低 11℃

++++++++++++++++++++++++

お知らせ

明日は 木曜日 定休日

++++++++++++++++++++++++

2012年06月 | 本日の「道具」

リラックス

2012年06月12日

今日の盛岡

曇  高 19℃  低 15℃

 

 

服装を間違いました・・・
ここ数日、暑かったので予想より暑くなるだろうと思い
短パン、半そでシャツで出勤。
ちょっと、寒かったです・・・

みなさま、夏の風邪にはお気を付け下さい!

 

暑かったり寒かったり
体もちょっと疲れてきた時には
お家でリラックスしたいものです
今日は、ドアを開けたらリラックス道具のご紹介です

 

 

 

「リードディフューザーオイル」 ¥1575
内容量:120ml
芳香期間:約1か月
精油配合

 

アンティーク風のボトルに入った、ディフューザーオイルです

それぞれの情景をイメージして作られた
奥深い香りが魅力の芳香剤
火も電気も使わず、お部屋をいい香りにしてくれます

 

ボトルもシンプルで
男性にもおすすめです!
お部屋のインテリアも邪魔せず、しっくり馴染むデザインですので
玄関やお部屋はもちろん
空になったボトルに、お花を飾っても素敵です

 

 

 

道具屋にある香りは、こちら・・・

 

「M」…シダーウッド・パイン・サイプレスなどのウッディ―ブレンドに
’    アンバー・ホワイトムスクなどで深みを出した幻想的な香り

「O」…ピーチ・マンゴー・オレンジ・カモミール・ジャスミンフラワーに
’    ウーロンティーを加味した東シナ海に沈む太陽をイメージした香り

「J」…トップに配したティー・ヒヤシンス・タンジェリン
’    アクティックブレンドが日本の端々しい樹木を表現
’    ハニーサックル・フラワリーブレンド・ホワイトムスク・モス
’    サンダルウッドで、季節に映える清廉な日本庭園をイメージした香り

「K」…ベルガモット・グレープフルーツで透明感のある青を表現
’    さらに深みのあるアクアティックノートをヒヤシンス・ヴィオレット
’    フルーティーブレンドでミドルに配し、サンダルウッド・
’    シダーウッド・ムスクで奥行きのあるベースノートを完成させた
’    深海の青をイメージした香り

「S」…ベルガモット・レモン・グレープフルーツで無数の星たちを表現
’    ローズ・ラベンダーの花の香りで楽園をイメージ
’    パチョリ・サンダルウッドを加味し、南太平洋に浮かぶ孤島で観る
’    幻想的な夜空のパノラマビューを表現した香り

 

 

 

全ての香りが、
単調なだけではなく
いろいろなシーンや雰囲気を感じられるように
時間が経つにつれ奥深い香りが感じられるように配合されています

 

 

 

(別売り)「リードステック」 ¥315
8本入り

 

こちらは、別売りになっております

別売りなので、お好みのタイミングで買い替えが可能です

 

芳香が強すぎる時は、
リードの本数を減らして、お好みの香りの強さに
調節することができます

 

 

お店では
サンプルの香りを香れますので
お好きな香りを見つけて下さい

ちなみに、「M」がサンプルで展示してあります

 

 

明日の盛岡

くもり  のち  晴     高20℃ 低13℃

 

 

 

 

 

2012年06月 | 本日の「道具」

蛇口

2012年06月11日

今日の盛岡

晴    高26℃  低17℃

 

 

今日は、朝から迷子犬を保護し
お水をあげると美味しそうに飲んでくれました
道具屋むす犬ののも、今日はたくさんお水を飲みました

暑いと、人間も動物も水分が大切!
でも、夏バテには気をつけなくてはいけませんね・・・

 

ちなみに、迷子犬ちゃんは
ちゃんと札を付けていたので、すぐにご主人様の元に戻れましたよ♪

 

 

今日は、
水は出ませんが、気分は「蛇口」のご紹介

 

 

 

「蛇口フック」 ¥819
素 材:アイアン(ネジ付)
サイズ:幅4.5㎝ 奥行6.8㎝ 高6㎝

 

重厚感のあるアイアンの蛇口フックです

あたかも本当にそこに蛇口があるような佇まい
ネジを使って、固定できるので
モノをしっかり引掛けることもできます

屋外でも安心して使えます

 

 

 

 

 

ちゃんと、取っ手の部分が
くるくる回ります

 

 

 

 

植物の上にディスプレイしたり

 

ジョウロやスコップなどの
ガーデニング道具を引掛けておいたり

 

玄関ドアの外に取り付けて
濡れた傘の一時置き場所にしたり
レインコート掛けにしたり

 

もちろん、
普通にお家の中でフックとしても
お使いいただけます

 

 

***お知らせ***

NAGASAWA COFFEEさんで
挽いていただいている『道具屋珈琲』は、夏の間は販売をお休みします
(只今、豆が残っておりますが無くなり次第お休みに入ります)

また、9月から
販売を開始いたします

 

いつでも美味しいコーヒーを提供したいという
NGASAWAさんと道具屋の思いで
夏の間は一旦、お休みすることとなりました
一杯ずつ淹れられるドリップ『KEEP SMILE』コーヒーは
引き続き販売しておりますので、
よろしくお願いします

 

 

いつもお買い上げいただいていたお客様には
ご迷惑をお掛け致しますが
ご理解の程、宜しくお願い致します

 

なお、注文はお受けできますので
ご入用の1週間前くらいにご注文頂ければ
ご用意いたします

 

 

昨日は、お客様から
キャンプ帰りのお土産を
頂いちゃいました♪

 

映画にもなった
「わさお」くんのお菓子です!

イカが練りこんであるようで
味噌風味の香ばしいかりんとうでした
とても美味しくいただきました♪

 

K様ご夫妻ありがとうございます!
早速、食べきっちゃいましたー

 

 

明日の盛岡

くもり  のち  晴
高19℃  低14℃

 

 

2012年06月 | 本日の「道具」

肌触り

2012年06月10日

今日の盛岡

くもり 時々 雨     高23℃ 低15℃

 

 

今日は風もあり、過ごしやすい一日でしたが
最近はお風呂に入ると、暑くて暑くて・・・
湯船に浸かった方が疲れも取れるし、いいのですが
夏になるともっぱらシャワーで済ませちゃうことが増えてきます

そんな時でも、やっぱりふわふわのタオルで体を拭くと
癒されちゃいますよね
寝具もそうですが、わたくし「タオル地」に弱いです!

 

そんな流れで
梅雨入りが早いということもありまして、
肌触りのいい道具のご紹介です

 

 

 

「ラーナ タオル」
S ¥735   36㎝×36㎝
M ¥1365  36㎝×85㎝
L ¥2940  55㎝×110㎝
素材:綿100%
日本製 今治

 

まるでウールニットのような軽さと柔らかさに
吸水性を兼ね備えた新感覚の今治タオルです

糸の選定から織り、デザイン、後加工まで
綿本来の自然の柔らかさにこだわって作られています

デザインもとてもシンプルなので、
お祝のギフトや男性へのプレゼントにも最適です

 

 

S・M・L とも、
通常のタオルより幅広に設計されていて
ゆったりとしたサイズでできています

洗顔やヘアケア、スポーツタオルとしても最適です

 

Lサイズは、バスタオルとしてはもちろん
ひざ掛けに使用したり、肩に掛けたりしていても
一見、タオルに見えないので
いろいろな用途に使用できます

 

 

タオルの表面も
通常のループ状ではなく、織り込んである為
引っ掛かりも少ないです

 

また、右写真のように
Lサイズのタオルでも四つ折りで、この薄さ!
でも、ふわふわで肌触りバツグン!
乾きも早いですよ

 

 

 

 

 

Lサイズ

身長169㎝が持つと
こんな感じの大きさです

 

 

 

 

 

 

営業終了後、
暗い店内で残業しているところに
うれしい差入れ・・・♪

 

真っ赤な自家製いちご♪

 

とーーーっても、甘くて
おいしかったよ!
Mちゃん、ありがとうっ

 

明日の盛岡

くもり  のち  晴
高25℃  低13℃

 

 

2012年06月 | 本日の「道具」

こちらも カラフル

2012年06月09日

今日の盛岡

くもり  のち  雨   高23℃ 低15℃

 

 

チャグチャグ馬っこの日は 晴れる!

そんなジンクスがありましたが、
今年は雨が降っちゃいました
けど、道具屋前の青山町を通る時は「くもり」だったため、
むす犬ののと道具屋男子は、ちゃんとお散歩がてら見れたようです
よかったよかった

馬っこ達を見て帰って来ると
あれよあれよと、どんより雲に雨模様・・・
ちょっと暗いお空でも
道具屋にはまたもや、「カラフル」な道具が入荷してきております
気分は、晴れ模様な 道具のご紹介です

 

 

 

「ランタン ランプシェード」 ¥6090
(ソケット別売り¥1995 1灯100W)
素 材:布
サイズ:約 横50㎝ 縦25㎝
フランス製

 

フランスの人気雑貨ブランド、bakker made with loveのランタン


大き目のランタンは、お部屋に吊るせば存在感バツグンです!
ランプシェードとしてはもちろん、
ランタンだけをぶら下げても素敵です

ランタンはぶら下げれるように、紐が付いてます
いくつかランダムにぶら下げれば、お部屋の雰囲気もガラッと変わって
明るく楽しいお部屋になります

夏に向けて
お部屋の模様替えにもおすすめです♪

 

 

 

 

 

明かりを灯すと
こんな感じです

 

色目の薄いタイプもございます
色や柄は、他にもたくさんありますので
お取り寄せ対応となりますが
お気軽にお問合せ下さい

 

 

展示は、水玉模様と花柄

 

布地の質感が
やわらかい光でお部屋を照らします

 

 

こんな、カラフルなお部屋にも・・・

 

シンプルなお部屋に、
ポイントでぶら下げても・・・

 

パッと気分を明るくしてくれる
道具です

 

 

 

明日の盛岡

雨 のち くもり
高18℃  低15℃

 

 

2012年06月 | 本日の「道具」

カ ラ フ ル

2012年06月08日

今日の盛岡

くもり    高25℃ 低15℃

 

 

 

今日、軽トラが納品されました
これで薪運びも、雪下しも、木材運びも、じゃんじゃん出来ます!
もともと、古いタイプの軽トラを探していたんですが
色はいたって普通に「白」です

いつか、色を塗ってみたいなぁと思います
その時は、何色にしよう・・・・・

 

もともと、カラフルな色が好きなわたくし
今回ご紹介する道具もカラフルです

 

 

「鉢」
小  ¥200
中  ¥300
低大 ¥350
高大 ¥450

 

色とりどりのお花を植えるから、、、

でも、普通でもつまらない って方におすすめです!

 

いろいろなカラフルな色の「鉢」
これなら、単色の多肉植物でも
なんだか華やかになりますし、
青い鉢に、鮮やかな黄色のお花を植えれば
雨の日でも、空とお花の雰囲気を楽しめます

鉢とお花の色で普段と違うお花の雰囲気を味わってみたり、
色のコントラストを楽しんでもいいと思います♪

 

 

 

 

こちらは「高大」

 

約 直径19㎝ 高さ15.5㎝

 

ちょっと、模様が入っているものと単色とがあります
鉢だけでもちょっと存在感が出ます

 

 

こちらは「低大」

 

約 直径19.5㎝ 高さ8.5㎝

 

低めの幅広タイプです
背の低い植物にもおすすめ

また、小さな植物を端に植えて
動物の置物などを置いて
小さな鉢の上の「森」を作ってみても面白いですよ

 

 

こちらは「小」と「中」

 

「小」約 直径14㎝ 高さ11㎝
「中」約 直径16㎝ 高さ12.5㎝

 

小ぶりなサイズですので
お部屋のインテリアグリーンとして
玄関や出窓、トイレなどに置いておくのに丁度良いサイズです

小サイズなら、
えんぴつ立てとしても使えそうです

 

 

植物を植えなくても、
庭先にちょっと道具を入れておいて
ディスプレイしておくだけでも雰囲気がでます

 

「枯らしてしまうから・・・」と
心配な方は、鉢を重ねて置けば
カラフルなので、なんだかそこに花が咲いているような気になっちゃう鉢!

おすすめです

 

 

 

明日は、『チャグチャグ馬っこ』
道具屋の近くを通ります~楽しみ♪

明日の盛岡

くもり  のち  雨   
高23℃ 低15℃

 

 

 

2012年06月 | 本日の「道具」

マンU

2012年06月06日

今日の盛岡

曇 時々 雨 高 23℃ 低 17℃

出勤途中、「突然の雨、雷にはお気を付け下さい」というラジオに
「まさか・・」と思っていましたが、
お昼過ぎに雨・雷になりましたね。

昨日が暑過ぎたせいか、天気は悪かったけど
とても過ごしやすい温度に感じました。

昨日から、ニュースでやっていますが
サッカー日本代表「香川選手」が
マンチェスターユナイテッドに移籍!!

移籍金やら背番号やら年俸やら報道されていますが
ホント楽しみですね!
まずは、8日のヨルダン戦・12日のオーストラリア戦を
応援しましょう!!

ってことで大体、道具屋日誌でサッカーネタを書くと
紹介するアレのご紹介


「 STAR BALL 」 ¥ 5,250

COLOR BLACK / WHITE
TURQUOISE / WHITE

何度かご紹介していますが、
改めて、星型パネルのフットサルボール
品質の良い日本製の合成皮革(PU)を使用し
全世界のボールを80%生産するパキスタンの縫製職人によって
作られています。

フットサルボールの公式仕様になっているので
インテリアだけでなく、競技や練習にも使えますよ。

小さい頃の夢は何でしたか??
私(男子)は、たしか小学校の卒業アルバムに
「プロ野球選手」って書いてました。
と書きながら、中学入ってまったく違う部活に入っていました。

今は将来の夢は「サッカー選手」のお子さんも多いんでしょうね。

 

 

 

明日の盛岡

曇 時々 晴  高 24℃ 低 12℃

 

 

+++++++++++++++++++++++++

お知らせ

明日は 木曜日 定休日

+++++++++++++++++++++++++1

2012年06月 | 本日の「道具」

悔しいから・・・

2012年06月02日

今日の盛岡

晴  高 24℃  低 12℃

悔しいから言いたくはないですが、暑い!!
夏はもっと暑いのに、もうこれ位の暑さでも暑い!

天気も良く、暑い盛岡
風もほとんどないので、道具屋の窓は開いていますが
風が入ってこなく、暑い店内でした。

エアコンがない道具屋ですが
ときより入ってくる風と、店内の風鈴の音が
暑い店内を少し涼しく感じさせてくれます。

ということで、今日は「暑い」・「夏」を
感じさせる道具のご紹介


「 DURALEX ピカルディ アンバー 」 ¥ 399

全面強化ガラス / 220 ml

「 Soil コースター square 」 ¥ 420

珪藻土

この道具達は、去年の夏も特に人気だった道具達です。
グラスの定番中の定番「DURALEX」
全面強化ガラスなので、日常で麦茶・ジュース・・・
ガシガシと使って下さい。
カラーは、よく見かけるクリアではなくアンバー
レトロ・カフェっぽく、テーブルを演出しますよ。

そして、先日値上げになってしまいましたが
人気な「 soil コースター 」
珪藻土を使い、珪藻土の持つ保湿性・吸収性の特性を生かした
ナチュラルで心地良い道具になっています。


「 LASKO BOX FAN 」 ¥ 6,900

made in USA

四角の個性的なフォルムな扇風機
風量は三段階で、扇風機以外に冷房の循環器としても使えるので
涼しい空気をお部屋中に循環してくれます。


アメリカな扇風機でしたが
今日、アメリカに旅立ったのが「 WOODSTOCK 」のオーナー
2週間位、アメリカで買付してくるみたいですよ。
お店は、通常通り営業していますよ。

楽しみですね!

 

明日の盛岡

曇  高 22℃ 低 12℃

 

 

2012年06月 | 本日の「道具」

鳥発見

2012年06月01日

今日の盛岡

晴      高26℃ 低11℃

 

 

 

先日、道具屋庭の芝生の上に
見知らぬ来訪鳥がおりました

黄色い口ばしに、黄色い足、体は茶色くてスズメの三倍くらいの大きさ…

わたしが近くに居るにもかかわらず、
ずーーっと、庭を探索していた鳥さん
大きくて、ちょっとびっくり&どきどきしながら観察しました
いったい、何鳥だったんだろう・・・

 

さて、たいへんお待たせいたしておりました!
今日は、鳥にはもっぱら詳しくない私の様な方でも
鳥や自然に詳しい方にも
おすすめの道具が再入荷してきました

 

 

 

「バードウォッチング長靴」 ¥3990 色 グリーン/ブラウン
素材:表 天然ゴム   裏 ナイロン
重さ:約460g(Lサイズ片足)
収納袋付き 日本野鳥の会ロゴマーク入り

 

大人気の『野鳥の会オリジナル長靴』
元々、野鳥の会が山や渓谷での鳥を観察するために作られた
バードウォッチング用長靴

いまや、フェスやキャンプ、オシャレ長靴としても
普段使いで愛用されています

 

こだわりのポイント!
●ゴム長靴の専門メーカーのご協力で、
’使用アンケートなどをもとに製作
●干潟やぬかるみでも行動しやすくバードウォッチングに適した、
’日本野鳥の会オリジナル仕様の長靴
●一般的な長靴よりも動きやすく、活動的に履けます。
’バードウォッチングにはもちろん、ガーデニング作業や、
’野外キャンプの際に持って行くと役立ちます。
●クルクルたたんでコンパクトに収納袋に収まり、軽量、携帯に便利!

 

ただいま、SS~LLまでのサイズがありますので
どのサイズがぴったりか、履き試しをおすすめいたします

(cm)   〈ぴったり/ゆとり〉
22.0~23.0    SS   S
23.5~24.0    S    M
24.5~25.0    M    L
25.5~26.0    L    LL
26.5~27.0    LL

 

上の写真は、
かかとを揃えてサイズの違いを撮っています

左から
SS→S→M→L→LL




かかと部分に出っ張りがあり、
片足でココを踏んで脱ぐことが出来る
手を使わずに脱げる工夫がされています

 

内側はメッシュの裏地が付いています
ぬかるみでの歩行に対応し、
足首の部分をフィットさせるつくりのため
長靴というより、ゴム製足袋を履いているような感覚です

 

 

 

 

 

持ち運びに便利な「携帯用 収納袋」も付いてきます

アウトドアの際に、持って行ったり
自転車通勤の際の突然の雨対策にも便利です
また、お家の下駄箱での収納の際にも
小さくなるので邪魔になりません

 

通常の長靴より丈が長めにできて
膝小僧下までカバーしてくれます
また、激しい雨が靴の中に入らないよう
コードを絞って、口を締めることもできますよ♪

 

普段のお洋服にも合わせやすいデザインで
そのまま履いても、
細身のパンツなら、ブーツインもできますし
クシュクシュっと下へ縮めてロー履きしてもオシャレです

 

 

「バードウォッチング グローブ」¥630 色 カーキ/迷彩
素材:本体 綿   掌 天然ゴム
サイズ:S 21.5㎝  L 24㎝

 

こちらも野鳥の会オリジナルグローブです

とてもシンプルな柄に、野鳥の会オリジナルロゴマーク入り

 

おすすめポイントは、
掌部に独自の加工を施した天然ゴム(波型ゴム加工)を圧着してあり
物を持つとゴムが倒れて接触面が大きくなり、
ぴったりグリップする仕組みで、抜群のすべり止め効果を発揮します

また、通常の滑り止めゴムのように固くなく
柔らかい質感のゴムで、手に装着しても
ごわごわ感が少ない所もポイントですよ♪

 

 

ゴムの部分のグリップ力が抜群で、
野外での薪割りなど力仕事
DIY作業、草むしり等にも最適です
また、装着したままで図鑑などの本のページをめくることもできちゃます

写真は、左がLサイズ 右がSサイズです
カーキ・迷彩とも、SサイズとLサイズでご用意しております!

 

 

 

 

明日の盛岡

くもり  のち  晴     高24℃ 低14℃

 

 

2012年06月 | 本日の「道具」

壁を飾る

2012年05月30日

今日の盛岡

晴  高 21℃  低 10℃

今日も天気のいい一日の盛岡でしたね。
明日は定休日なので、今日がお店的には5月最後の日でしたが
GWがあったり、六魂祭があったりとイベントが多く
アッという間に明後日からは6月。
だんだん暑い夏が近づいてきましたね。
その前に梅雨もありますね・・・

なんの繋がりもないですが、
今日は、「見せること」を考えた道具のご紹介

 

「 Iron Magazine Rack S 」  ¥ 8,925

Size: W 190 × D 60 × H 1,125mm


この「Iron Magazine Rack S」も
先日ご紹介した「Iron partition」と一緒で
道具屋がオープン当初は、展示でありましたが
その内、展示品もなくなりお久ぶりな入荷の道具の一つです。

「見せること」にこだわって作られたマガジンラックは
「見せる」、本や雑誌が素敵に見えるように
アイアンのシンプルなデザインになっています。
縦長なので、スペースも取りません。

壁に立てかけて、壁をディスプレイしてくれる道具になっています。

展示は、一番小さいSサイズですが高さ違いで
Mサイズ W 190 × D 60 × H 1480mm
Lサイズ W 190 × D 60 × H 1835mm と
全部で3サイズから選べます。

 

転倒防止フックがあります。

床に傷つけないように
ゴムでカバーされています。

 

明日の盛岡

晴   高 24℃ 低 11℃

 

+++++++++++++++++++++++++++++++

お知らせ

明日は 木曜日 定休日

+++++++++++++++++++++++++++++++

 

2012年05月 | 本日の「道具」

<< 2025年05月
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ