23日まで家具ご注文のお客様に特典がつきます

2025年09月15日

3連休は
ご来店.ご興味を持って頂きありがとうございました

13日から始まった家具ご注文のお客様に特典がつく
「furniture order bonus」
新居のお渡しが近づいているお客様や
家具をお探しのお客様も来店されご説明させて頂きました

23日まで開催中なので
気になる方はお気軽にお声掛けくださいね

schedule
16.火 close
17.水 11:00-19:00
18.木 11:00-19:00
19.金 11:00-19:00
20.土 11:00-19:00
21.日 11:00-19:00

24日から10月9日まで海外買付の為お休みを頂きます

 

2025年09月 | その他 イベントのこと

13日-23日まで家具ご注文に特典つきます

2025年09月11日

冷房をつけている9月から想像しにくいけど
今年も後3ヶ月半
まだ全然そんなこと考えられないけど3ヶ月半で今年も終わる
やや強引か・・・
というかお店を始めた頃は9月に冷房つけていたかな・・と思ったら
お店を始めて数年は店にエアコンがなかった
夏は店内暑くて,うちわを貸し出したり
麦茶を配っていた 懐かしい 

さて
今,新築建築中のお客さんの中には
年内12月位に新居お渡しの方が多く
家具や古道具をお探しのお客さんや
どんなのがあるかなーと見に来られる方もいます

展示している家具のほとんどが
家具をご注文を頂いてから
メーカーが製作を始めるのでお渡しまで1ヶ月半位掛かります
なので例えば今ご注文を頂いてもお渡しは10月下旬頃から始まります

ということで
今月13日から23日まで家具ご注文の方に特典が付きます
特典の内容が気になる方は是非,店頭でお声掛けください

新居の完成が11月や12月
先の方も当店が責任を持って対応させて頂きますのでご安心を!
ご相談ください

新築建築中の方,そうじゃない方
家具をお探しの方,そうじゃない方も
是非,この機会をご活用ください

schedule
11.木 11:00-19:00
12.金 11:00-19:00
13.土 11:00-19:00
14.日 11:00-19:00
15.月 11:00-17:00/祝日の為営業
16.火 close
17.水 11:00-19:00  

2025年09月 | その他 イベントのこと

sale 古着20%off 15日(月)まで延長します

2025年09月07日

本日もありがとうございました
23日から行っておりました古着20%offセール
連日ありがとうございました

ご家族やカップルで来店されると
男性は古着中心を見られ女性は雑貨,古道具を見られ
お買い物を楽しまれている方が多く
その様子が楽しそうで,当店も嬉しく思っていました

ということで期間を15日(月/祝)まで延長します!
さらに,これからのシーズン活躍する秋冬の古着も追加し20%offに!
是非,お買い物をお楽しみください

schedule
8.月 close
9.火 close
10.水 11:00-19:00
11.木 11:00-19:00
12.金 11:00-19:00
13.土 11:00-19:00
14.日 11:00-19:00
15.月 11:00-17:00/祝日の為営業

2025年09月 | その他 イベントのこと

sale 古着20%off / 8.23sat-9.7sun

2025年08月21日

8月23日から9月7日まで古着のセールを行います
全品20%off(キャッシュレス,クレジット決済も20%off)
是非,この機会をご活用ください

schedule
21.木 11:00-19:00
22.金 11:00-19:00
23.土 11:00-19:00
24.日 11:00-19:00
25.月 close
26.火 close  

2025年08月 | その他 イベントのこと

5.sat 6.sun 北海道蚤の市に出店します

2025年07月03日

schedule
3.thu 11:00-15:00
4.fri close
5.sat close/北海道蚤の市出店
6.sun close/北海道蚤の市出店
7.mon close
8.tue close
9.wed close
10.thu 11:00-19:00
11.fri 11:00-19:00

今週末5日(土)6(日)北海道で開催される
手紙社主催「北海道蚤の市」にします

1月,タイ滞在中に出店のお話しを頂き出店を決めてから
'自分達の今'
'自分達はこういうお店です'と表現できるように
古道具を仕上げ
先日もタイに古道具を買付に行ってきました

昨晩,積み込みも大体終わり
想像していたような雰囲気が作れそうです

久しぶりの出店ですし
このような大きな出店をするのは初めてなので
オープン直前までバタバタしそうですが
ご来場頂いたお客さんに楽しんで頂けるように
自分達も,その雰囲気を楽しみます

1週間程お休みを頂き,ご不便をお掛けいたしますが
何かしらの形で店舗でも
今,改めて「今の自分達,こういうお店です」と
表現できたらと考えています

10日(木)より通常営業となります
万が一,天候などで
スケジュールが変更になることがあればSNSでお知らせします

長いお休みとなり
ご不便をお掛けいたしますがよろしくお願い致します 

 

2025年07月 | その他 イベントのこと

26.sat 27.sun/Food in travel

2025年04月24日

Food in travel
26.sat 12:00-18:00/予約なしOK(予定)
27.sun 12:00-18:00/予約のみ
*写真はイメージです
*数量に達し次第終了

menu
・パッシーユ/写真1枚目 ¥850
・ラッナー/写真2枚目 ¥850

今回は,どちらのメニューも手作りの生ライスヌードルで作ります
「パッシーユ」 醤油ベースの焼き太麺,しっかりとしたお味
「ラッナー」 とろとろ餡かけ太麺,優しいお味

手作りならではの幅広太麺
もちもち・ツルツルの麺は乾麺には無い美味しさです
どちらも全く辛く無く,癖もあまり無いので食べやすいタイ料理です
胡椒やチリ,酢などで味変して食べるのもオススメです

タイで初めて,生ライスヌードルを食べた時の衝撃!
乾麺とは全く別物でした
今回はライスヌードルの材料が限られてる為
数量がかなり限定ですので
気になって頂けましたら,ご予約がオススメです
(土曜日も予約で終了の場合があります事,ご了承くださいませ)

・提供時間 12:00-18:00
*イートインは座席に限りがある為
  お時間によっては、ご希望に添えない場合がございます
*店内飲食はウッドデッキとなります 

・予約お受け致します
予約の受付は25日19時までとなります
予約をご希望のお客様は 
店頭:11:00-19:00(月,火休み)
Tel:019-681-6972
メール:d@douguyasan.jp
インスタのDMでご予約をお受け致します

お名前/ご連絡先/パッシーユorラッナー(どちらか)/個数
ご来店時間/イートインorテイクアウト をお伝えください

schedule
24.thu 11:00-19:00
25.fri 11:00-19:00
26.sat 11:00-19:00/Food in travel 12:00-18:00
27.sun 11:00-19:00/Fodd in travel 12:00-18:00
28.mon close
29.tue 11:00-19:00
30.wed 11:00-19:00 

2025年04月 | その他 イベントのこと

spice up your life/古着20%off

2025年04月17日

spice up your life

古着20%off
期間:4月19日(土)-27日(日)
*クレジット,キャッシュレス決済は15%off

盛岡もついに桜の開花宣言が出ましたね
週間天気を見ると雨マークも数日あるけど
タイミングが合ったら花見を楽しみたい

古着が増えてから
雑貨や家具,古道具ではなく
古着を探しにくるお客様も増えました
ということで
突然ですが19日(土)から古着20%offやります

少しづつ暖かくなってから
シャツやTシャツも探しに来る方も増えました

自分達でタイの様々な街のマーケットやお店を歩き周り
1枚1枚見て買付した古着
好みの古着や好みの壁を壊して
新たなコーディネートのスパイスになるような古着を
この機会に探してみてください

schedule
18.fri 11:00-19:00

19.sat 11:00-19:00
20.sun 11:00-19:00
21.mon close
22.tue close
23.wed 11:00-19:00 

2025年04月 | その他 イベントのこと

22.sat 23.sun/food in travel

2025年03月19日

food in travel
22.sat 12:00-18:00/予約なしでもOK
23.sun 12:00-18:00/予約のみ
*写真はイメージです
*数量に達し次第終了

ベトンチキンライス ¥1000
スープ付き

マレーシアに近い南部はタイ料理ではあるけれど
味付けやハーブ,スパイスの使い方
料理などが変わり,行って食べてみると発見が尽きません

タイの茹で鳥と言えば
カオマンガイだと思っていましたが
南部の食堂で食べたモノは
ベトン鶏で作られたベトンチキンという料理で
醤油ベースのタレがかかっていました

日本人にも馴染みある味付けで辛味は無く
ご飯はもちろん鶏出汁で炊いています
タイらしいピリ辛のつけダレで味変すれば
これまた美味しい

今回は
岩手県産とりを使用し現地の調味料でお作りします
鶏出汁の効いたご飯とスープ
ピリ辛ナムチム(つけダレ)付

・提供時間 12:00-18:00
*イートインは座席に限りがある為
  お時間によっては、ご希望に添えない場合がございます
*店内飲食はウッドデッキとなります 

・予約お受け致します
予約の受付は21日までとなります
予約をご希望のお客様は
店頭:11:00-19:00
Tel:019-681-6972
メール:d@douguyasan.jp
インスタのDMでご予約をお受け致します

お名前/ご連絡先/個数/ご来店時間
イートインorテイクアウトをお知らせください

schedule
20.thu 11:00-19:00
21.fri 11:00-19:00
22.sat 11:00-19:00/food in travel 12:00-19:00
23.sun 11:00-19:00/food in travel 12:00-19:00
24.mon close
25.tue close 

 

2025年03月 | その他 イベントのこと

food in travel/schedule

2024年11月20日

food in travel
11/23(土) 勤労感謝の日(提供時間)

rice with other side dishes
『カオゲーン』ご飯+おかず
カオニャオ(もち米ごはん 普通盛)とおかずのセットです
おかずの中からお好きなものをお選びください
《おかず》
1種類/¥650
2種類/¥800
3種類/¥950
4種類/¥1100
all 5種類/¥1200

《スープ》 別料金
トムカーガイ/¥400

お選び頂いたおかずの内
お好きな1種類を通常量で,そのスープは別料金となります

side dishes
《ガップカーオ》おかず単品
1.パットペット・ガイ ¥400
鶏肉とホーリーバジルのレッドカレー炒め
タイ南部の郷土料理・旨辛

2.プラー・パッポンカリー ¥400
カレー風味の白身魚とろとろ卵とじ炒め
辛くないので誰でも食べやすいです

3.ムーサテ4本 ¥350
カレー粉とココナッツミルク等に漬けた豚肉の串焼き
付け合わせの特製ピーナッツを付けて召し上がれ

4.ヤムウンセン ¥350
春雨と豚挽き,エビ,イカの入ったサッパリサラダ

5.パックブンファイデーン風 ¥250
空芯菜の代わりに小松菜を使った中華風の青菜炒め

6.トムカーガイ ¥400
鶏肉入りの生姜とハーブ香る辛くないココナッツミルクスープ

7.カオニャオ ¥150
もち米ごはん(小盛)

----------------------------
多分...今年最後のタイ料理「カオゲーン屋」
日本で言う「ぶっかけ飯」
タイでは沢山並ぶおかずの中から
好きなおかずを選ぶと,ご飯に盛り付けてくれます
気になる料理をちょっとずつ試せるので
たまに利用します
なんと言っても選べるワクワクいい!

今回,数は少ないですが
「おかず+ごはん」のセット売りと
「おかず単品」売りをいたします
11月23日(土)のみとなります

勤労感謝の日ですので
ごはん作るの面倒くさいなーって方や
後もう一品って時のお手伝いになれば!

・提供時間 12:00-17:00
*イートインは座席に限りがある為
  お時間によっては、ご希望に添えない場合がございます
*店内飲食はウッドデッキとなります

・予約もお受け致します
予約の受付は11月22日までとなります
予約をご希望のお客様は
店頭/11:00-19:00(月・火休み)
Tel/019-681-6972
メール/d@douguyasan.jp
インスタのDMでご予約をお受け致します

『お名前』『ご連絡先』『個数』『ご来店時間』
『セットor単品』『イートインorテイクアウト』をお伝えください
追って,こちらから詳細をお尋ねします

schedule
20.wed 11:00-19:00
21.thu 11:00-19:00
22.fri 11:00-19:00
23.sat 11:00-19:00
24.sun 11:00-19:00
25.mon close
26.tue close 

2024年11月 | その他 イベントのこと

今年もこの季節がやってきました!TSUKIMO BAZAAR STOLLEN

2024年11月08日

今年もこの季節がやってきました
毎年楽しみにされている方も多いんじゃないでしょうか

今年はTSUKIMO BAZAARの2人を
盛岡に呼ぶことはできませんでしたが
来月,自分達も楽しみにしている
美味しい美味しいシュトーレンが届きますよ!

生地に味が染み込み味わい深くなるので
食べたい気持ちをグッと抑え薄くカットして楽しんでいます

完全予約制なので
ツキモバザールのシュトーレンが初めての方も
毎年ご予約される方も
今年もご予約をお待ちしております

TSUKIMO BAZAAR -完全予約制-
「NATURAL&MAGICAL STOLLEN」¥3,500(税込)

・予約締切日 12月1日(日)19時まで
・お渡し開始日 12月7日(土)

『お支払い方法』
現金のみとさせて頂きます
ご了承ください

『ご予約方法』
「お名前」「お電話番号」「個数」を下記にてお知らせください
店頭/11:00-19:00 月・火休み
Tel/019-681-6972
Mail/d@douguyasan.jp
SNS/DMからでもご予約可能です

『お渡し方法』
店頭お渡し 

毎年恒例のTSUKIMO BAZAAR X'mas Stollen
完全ご予約制にて
ひとつひとつ手捏ねで丁寧に焼き上げてます

自家製酵母を使って長時間発酵
ずっしりと中はしっとりと大きめのシュトーレン

地産の無農薬紫芋を使ったフィリングや
ほっくり煮てつくる甘豆など
ドライフルーツ以外にも全て自家製の具沢山
今年も"滑川ぼっちゃん農園"さんの無農薬和栗を
一つ一つ剥き剥き具材に加わります!

一箱一箱シルクスクリーンで
ツキモ自ら気持ちを込めて手刷りした
特注の貼り箱に入れてお渡しします
贈答用としてもご満足頂ける仕上がりに 

数多未知数惑星の中でツキモバザールは
ほんの小さな存在,恵に感謝
和洋合わさった様々な具材は喧嘩をしないバランスに
共存をイメージした年に一度の
こだわりたっぷりのX'masシュトーレンです

schedule
8.fri 11:00-19:00
9.sat 11:00-19:00
10.sun 11:00-19:00
11.mon close
12.tue close
13.wed 11:00-19:00
14.thu 11:00-19:00 

2024年11月 | その他 イベントのこと

<< 2025年09月
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ