年末掃除

2011年12月13日

今日の盛岡

晴    4℃

 

 

今日は大雪が降る前に、
壊れていた道具屋のデッキのカーテンを直しました
風で破れてしまったところを「これでもかっ!」ってほど補強しました
これで冬は越せそうです!

 

年末の準備といえば
やっぱり「掃除」ですよね・・・
億劫になりがちですが、そんな掃除も
ちょっと楽しく、ちょっと楽になる道具のご紹介です

「シュロ 子ほうき」  ¥1680
材質:シュロ  柄/竹
生産:愛知県

小さいながらも本格的なシュロほうきが入荷しました

床や畳はもちろん、
お部屋の隙間やサッシの溝、細かいところに手が届く
とても使い勝手の良いサイズの子ぼうきです
このサイズなら、手が届くところに置いておいて
気が付いたときに、ササッと掃除ができるのでおすすめです

 

シュロはヤシ科の大木
シュロの繊維は一定の太さで、とても繊細な繊維です
しなやかで丈夫なシュロは、年月がたっても風合いをずっと保てるので、愛着をもって末永くお使いいただけます
水にも強いので、汚れたら水洗いも出来ちゃいますよ!

 

繊維の細かいシュロのほうきは、細かいゴミやホコリも取りやすく
天然木のフローリングなどはシュロの油によって、程よいツヤをだしてワックス効果もあります
また、掃く時の音もほとんどなく、ホコリを舞い上げないので
小さなお子様がいるお宅も安心です

いっそうの事、
雪だるまさんのように
手がほうきだったら
いつでもどこでも掃除しちゃうよ!と…

道具屋男子

 

それぐらい、
手に取りやすいサイズ感です(笑

 

 

明日の盛岡

晴      4℃

************************************************************************

年末年始の営業

・22日  木曜日は 通常営業(お休みしません!)

・30日
↓   お休み
2日

・1月3日
↓   休み無しで営業 但し、午前11時~午後6時までの営業
6日

************************************************************************

2011年12月 | 本日の「道具」

道具 びん

2011年12月11日

今日の盛岡
   曇    3℃

いきなりですが
商品の取り扱いを決めるとき
道具屋なので、「道具」としてどうなのか・・・とか
決め手があって、これは道具として是非おすすめしたく
取り扱いを開始しました。


今日、ご紹介する道具はずっと気になっていた瓶
個人的には、ついに入荷してきた道具のご紹介


「 取手付密封びん 2L 」   ¥ 1,575

「 取手付密封びん 4L 」   ¥ 1,890

日本製

約50年、日本でガラスびんや包装容器を作り続けている会社が作る
この密封びんは使うこと、使われること、道具として様々な事を考えた
密封びんになっています。

・びん

耐熱温度が -40℃ ~ 200℃なので
ジャム・シロップ煮・水煮などの加熱食品の脱気・保存ができます。

・ 口

広口なので
果実や保存物の出し入れが
しやすいようになっています。
お玉も入る広口です。

・ 金具

金具の部分は
全てさびにくいステンレス

針金のクッションで食品の発酵による
内部のガスを外に逃がす脱気機能

・ 取手

取手があるので
持ち運びが楽です。

果実酒や珈琲豆・お茶の葉・お米など様々な保存にお使いできます。
ちょっと、機能ばかりの真面目な紹介になってしまいましたが
このびんの形・ガラスとステンレスとのバランスも好きな道具になっています。

明日の盛岡
   曇   4℃

2011年12月 | 本日の「道具」

光であそぶ

2011年12月10日

今日の盛岡

   くもり   時々  晴    3℃

 

今日、盛岡で挙式を挙げられているお客様
丁度、挙式&披露宴の時にはちらほらと太陽が顔を出し
本当に良かった!
お二人の事を空もお祝いしていたのではないでしょうか?

そんな中、ずっと曇り空で紹介できなかった新商品・・・
お二人のお祝いの「光」を吸収して、本日やっとご紹介!

左:「クリスタルモビール ソロ」  ¥3780

  素材/ 天然木(はんの木)植物オイル仕上げ
      スワロフスキー社クリスタルガラス
  
デコア社 ドイツ製

右:「クリスタルモビール 月」   ¥2373
  素材/ 天然木(桜)  
      スワロフスキー社 クリスタルガラス
  シュテルネンガッセ社 ドイツ製 

無色に感じている太陽のひかりを、クリスタルを通して七色の光として見る事ができます
日光があたるとお部屋に虹が生まれ、風がそよぐと虹が揺れます

くるくると回りとても綺麗に輝くので、赤ちゃんのベットの上で吊るすプレゼントとしてや、もちろんインテリアとしてもおすすめです

冬の日差しが低いこの時期は、とくに光が綺麗に入ります
外は寒いですが、お部屋の中に冬の太陽をキラキラと取り入れてみてはどうでしょうか

 

こちらは、「太陽」と「月」をかたどっています

クリスタルが大きめなので
光をいっぱい集めて輝き
お部屋に沢山の虹の光を運んでくれます

こちらは「お月様」をモチーフにしています

星の形のクリスタルは
壁に映る影も幻想的です
弱い風でも、くるくると回り虹の光を作り出します

小さな虹の光がたくさん壁をゆっくりと動く姿は
見ているだけで温かい気持ちにしてくれます

太陽が待ち遠しい!!

 

 

 

明日の盛岡

    くもり    5℃ (夜更けは雪のようですよ)

2011年12月 | 本日の「道具」

着せるということ

2011年12月06日

今日の盛岡
     曇    6℃

 

 

岩手山、だいぶ下の方まで雪が積もってきましたね。
峠や雪が多い地域では、朝・晩に車の事故もあるようなので
運転される方はお気を付け下さいね。

数年前までは、何枚も服を重ねて着るのがイヤで寒いのを我慢しておりましたが
最近では、某~テックを必ず着てその上に数枚重ね着をしています。
寒さには勝てません。

さて、今日はそんな着る繋がりの道具のご紹介。

「 セケム オーガニックコットン 肌着 」 ¥ 1,365
Size : 50cm

「 セケム オーガニックコットン よだれかけ 」 ¥ 840
Size : L27cm

このセケムのオーガニックコットンは、
殺虫剤・除草剤・化学肥料などの化学薬品を使わず、
ビオダイナミック農法という、自然のリズムに合わせた
農作業で作られた綿を使用しています。
また、「子どもにだからこそ本当に安全な良いものを与えたい」という思いから
日本の子どもたちの体型にあったものになっています。
縫い目も外側になっていますので、赤ちゃんの肌にやさしい作りになっています。

赤ちゃんの肌・子ども達のことを考えて作られた肌着・よだれかけです。
出産祝いには、喜ばれる商品です。

 

 

 

明日の盛岡
      曇    6℃

2011年12月 | 本日の「道具」

温かい一日

2011年12月05日

今日の盛岡
   晴 雪パラパラ   3℃

今日は、雪がパラつく盛岡でしたね。
昨日の強風で、道具屋のウッドデッキのビニールカーテンが壊れてしまい
早急に直さないといけないのですが、寒くて・・・
明日は、やろう。

そんな寒い一日でしたが、テンションが上がることがあったり
心がホッと温まることがあったり、ある意味温かい一日でした。

今日は、見た目は外用だけどお部屋の中でも、もちろん外でも使える
道具のご紹介


「 LEDランタン 」   ¥ 1,680
単3×4 (電池は付いてきません) 
LED12個

黄色のLEDを使用したランタンは、オイルランタンのような優しく
暖かみのある光が楽しめます。
スイッチで、明るさの調節もできます。
お部屋や寝室のちょっとした照明としても、調光機能もあるので便利です。
オイルランタンやキャンドルタイプのランタンは火が怖いという方にも、
LEDなので安心して使えますね。

玄関や、ウッドデッキ、
かまくらの中でも、暖かみのある光が
楽しめます。

夏には、
バーベーキュー、キャンプなどにも
便利です。

お部屋で、まったりするときや
持ち手があるので、
災害時も便利ですし、
LED12個使用しているので
明るいですよ。

 

明日の盛岡
  
  曇     4℃

2011年12月 | 本日の「道具」

納車

2011年12月03日

今日の盛岡
   ほとんど雨   5℃

今日は一日雨降りな盛岡でしたね。
まだ、雪じゃないのでホッとしていますが
来週の週間天気予報では雪だるまマークが・・・
今シーズンはどれ位の雪が降るんでしょうね??
覚悟はしてますが、多くないといいな。ほどほどでお願いします。

さて、今日はタイヤ交換も洗車も必要ない車が納車となりました。


「 北欧のクーペ 」  ¥ 903

「 北欧のオープンカー 」  ¥ 1,050

北欧 スウェーデンで作られた車
ということで、輸入車です。
スウェーデンの森の中からやってきたこの車は
車の車体はマツ材・車輪はシラカバ材で作られています。
また、亜麻仁油仕上げになっております。
普通の車であれば、車が汚れたら洗車しますが
この車は使い続けるうちに「あめ色」に変化します。
役目が終わっても、廃車・中古車になることなく
遊んだ記憶の残るインテリアになります。

小さな手にも持ちやすい車
後ろに補助タイヤを装備
かっこいいです。

男の子が大好きなオープンカー
当たり前ですが、ハンドルと窓が
付いています。

オープンカーいつかは乗りたい!

明日の盛岡
  曇    8℃
深夜から朝は雨のようです。
朝は暖かいですが昼間にかけて気温が下がりそうです。

2011年12月 | 本日の「道具」

糸・いと・絲 入荷しました

2011年12月02日

今日の盛岡

  晴     5℃

 

昨日は寒かったですね!
実は、昨日の定休日は八幡平に行っておりましたが
小雪が降る中、風も冷たく本当に寒かったもので
案の定、しもやけ再発してしまいました・・・・

甘く見ていた八幡平・・・

 

そんな、寒さも増してきた岩手ですが
道具屋には寒さ対策におすすめの材料の再入荷です!
あまりの簡単さに、ゆび編みにハマる方続出中!
やってみたい!とお考えの方はお早めに♪

 

「ビッグロービング」  約100g前後  ¥1323~
毛 100%

上左→グリーン
上右→ブルー
下左→かえで
下右→チャコール

こちら1カセで、大人用ネックウォーマーや子供用ニット帽が作れる量です
ゆび編みで20~30分くらいで出来ちゃいます

「ピカソ」  約100g前後 ¥1323~
毛 100%

上→レンガ
下左→ミント
下右→カラシ

太いところがあったり、細いところがあったりと、編み上りがポコポコと表情がある作品に仕上がります
どの色も綺麗な色なのですが、写真でうまく出せていないのが残念!

1カセで大人用のネックウォーマーはもちろん、帽子などもゆび編みで編めます

「ペラコーン」  各¥367

いろいろな糸が組み合わさって、糸巻に巻いてあります
この時期、ラッピングやアクセサリーを作ったり、リースに飾ったりと
ちょっとしたワンポイントにも重宝します

「シュシュキット」   各¥525

10分ぐらいで出来ちゃうシュシュキット♪
男性から女性へのプレゼントにも喜ばれますよ
また、ゴムのかわりに針金を通せば小さな糸でできたリースの完成!

「アヴリルの糸あそび」  ¥525~

おすすめの本も数冊入荷してきております
これがあれば、お家でもゆっくりと作れます
また、読んでいるだけでもウキウキしちゃいます

 

お時間がある方は、お店でも一緒にお作りしますので
お気軽に声を掛けて下さいね♪

 

 

明日の盛岡

  雨     8℃

2011年12月 | 本日の「道具」

idea

2011年11月30日

今日の盛岡
   曇      5℃

今日の盛岡は昨日までの暖かさが恋しい寒い一日でしたね。
そんな寒い一日だったのに、道具屋むす犬(のの)は庭で遊びたいらしく
道具屋父やKさんとボール遊びをしておりました。

さて、今日の11月も終わり!!明日から12月ですね。

紅白の出場者が発表になっていましたが
街中やラジオ、テレビから聞こえてくる音楽も年末、クリスマスっぽく
なっていきますね。

今日の道具は、12月も年末もクリスマスも関係ない
ideaの詰まったノートのご紹介


「 POCKET RINGNOTE 」  ¥ 609

カラー BR / GY

以前もご紹介したノートですが、このノート「ほんとideaが詰まっているんです」

・紙 書き心地が魅力
   ふんわりとした書き心地が魅力で、マンガなどに使われるコミック紙を使用

・表紙 持ち運び・ポケットに入れて使われることを考えています。
   箱などに使われる強度のある「チップボール」をそのまま表紙にし
   中のコミック紙を保護します。

・リング部分 ついつい忘れてしまう「ペン」を
   リング部分には、ショートサイズのボールペンを挟めます。

・専用のゴムバンドでばらつきを抑えます。

使うこと・ポケットに入れて携帯することを考えて作られています。

明日の盛岡
   曇    1℃!!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

お知らせ
  明日は 木曜日 定休日

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2011年11月 | 本日の「道具」

肌荒れ指数

2011年11月29日

今日の盛岡

   晴    13℃

 

今日は朝から、アイーナで行われた福祉ブランドの内覧会に行ってきました
なかなか興味深いものもあり、お弁当までごちそうになったり
初めての参加でしたが、いろいろな発見ができました

最近、早起きをしようと試みてはいるのですが
なかなか体は言うことをききません・・・
早起きしようとして目覚ましが鳴っても、逆に二度寝してしまい
はっ・・・・!!!ってことが、しばしば
そんな時は、お肌のお手入れもちゃちゃっと出来ちゃうと楽ちん♪

来週からは、どうやら肌荒れ指数(Yahoo天気)も上がるようですし、
乾燥が気になる季節におすすめアイテムのご紹介です

「まかないこすめ 美容オイル」  ¥4410
全成分:馬油 金箔 ビタミンE
容量:30ml

純粋馬油の上澄み液のオイル
2~3滴で乳液代わり、3~4滴でクリームに代わります

馬油の成分組成は人間の皮脂に近いため、皮膚内部の細かい隙間にも染み込み、しっかりお肌の水分を保ちます
化学薬品処理をせず、昔ながらの手づくり製法で1年以上かけて精製した純粋馬油の上澄液のみを用いているので、ベトつきがなく、サラッとしながら、しっとりお肌を実感できます

また、馬油に含まれる不飽和脂肪酸が、角質のすぐ内側に皮膜を作り、
紫外線の進入を防ぎシミなどの日光による害を防止します

使い方としては、
・入浴中やお風呂上りにオイルマッサージ
・蒸しタオルでスチーム&オイルパック
・入浴中に硬い角質に塗り、軽石でこする角質除去
・洗髪後、洗面器に数滴たらして髪に流すヘアリンス
などなど、使用用途もたくさんあります
わたくしも、冬になると口周りが驚くほどカサカサに粉を吹くのですが
今まで市販の乳液だとなかなか治らなかったのが
このオイルを付けて寝ると、次の日の朝にはしっとりしています!
おすすめですよ♪

蓋自体がスポイト式になっていますので
1滴2滴・・・と出し過ぎもありません

最初はお値段が張ってしまうなぁ・・・と思ってしまうのですが
お顔に乳液&美容液としてだけで使用するなら
1年はもちますので、コスト的にはとてもお得です

 

来週から、ぐっと寒くなるようです
乾燥もしてくるので、お肌の早めのご準備を・・・

 

 

明日の盛岡

  くもり   夜にはみぞれ   5℃

2011年11月 | 本日の「道具」

ゆったりとした時間

2011年11月28日

今日の盛岡
   曇 時々 小雨   11℃

朝からお日様が出てこない一日どんよりな盛岡でしたね。
ただ、昨日から少し緩いですよね??
お店の薪ストーブも、夕方位までは薪を燃やしておりましたが
寒くないので今(19:00)はほとんど消えています。

さて後、数日で12月ですね!!
年賀状、年末年始の準備、大掃除・・・
考えれば考えるほど、逃げ出したくなる程
年末はやることが沢山あります。
道具屋でも、年末だからという訳ではありませんが
やることが・・・これも・・あれも・・・こっちも・・・・

今日は「ゆったりとした時間」の道具のご紹介


「 止まり木 」 
        とっくり   ¥ 2,625
        おちょこ   各 ¥ 840


鳥が休める「止まり木」をイメージして作られたとっくり。
そして、とっくりに合わせてデザインされたおちょこです。
以前、ご紹介した際もギフトで買われる方が多かった商品です。

寒くなり、日本酒を熱燗で呑まれる方もいるかと思います。
日本酒を呑まれる方へのギフト、ご自身や夫婦での晩酌など
一日のゆったりとした休める時間にオススメです。

明日の営業時間ですが、ゆったりしている訳ではありませんが
13:00~20:00となります。
よろしくお願いします。

 

 

明日の盛岡
   曇    15℃

2011年11月 | 本日の「道具」

<< 2025年05月
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ