明日、9月7日(日)はお休み致します。

2014年09月06日

今日の盛岡

曇 のち 晴    高 26℃  低 18℃

急なお知らせで申し訳ありません。

明日、9月7日(日)は

法事のため、お休みを頂きます。

明後日、9月8日(月)から通常営業致します。

ご迷惑をお掛け致しますが

よろしくお願い致します。

明日の盛岡

晴    高 28℃  低 16℃

青谷明日香 one music live』@青空商店

 

<日時> 2014/10/4 17:30 Start

 

<場所> 「盛岡ふれあい覆馬場プラザ」
’     盛岡市青山2丁目6-8 

 

<チケット>
’   前売¥2,500 当日¥3,000 (1drink付)

 

<チケット販売店>

「道具屋」
’ 盛岡市青山1丁目19-54
’ TEL 019-681-6972 

「OOD」
’ 盛岡市内丸5-4-2F
’ TEL 019-613-6220 

「NAGASAWA COFFEE」
’ 盛岡市上田1丁目11-23
’ TEL 019-681-6868 

 

<その他 お問合せ>

『道具屋』 TEL 019-681-6972
’       mail  d@douguyasan.jp 

 

※メールにて受付も可能です(道具屋へご連絡ください)
その際は、料金お振込み後 チケット発送させていただきます

※各店舗にてお買い上げの際は、「青谷明日香さんのライブチケット
購入希望」と各お店さんにお伝えくださいませ 

2014年09月 | 日誌

カリモク60配達など…

2014年09月05日

今日の盛岡

晴 時々 曇 高 25℃ 低 20℃


食堂や待合室などで、以前ならスポーツ新聞を見てたけど
最近は、料理特集のある主婦雑誌を見るのが
好きになってきた…

特に、「簡単料理」・「丼」・「お酒のおつまみ」
という単語に弱い。
今日帰ったら
早速、先日見た料理を作ってみます。

さて
イベントの案内が続いていましたが
その間、数軒の家具の配達へ行っていました。
今日は、そちら

配達したカリモク60は

「 カリモク60 Kチェア1シーター モケットグリーン 」
「 カリモク60 Kチェア1シーター スタンダードブラック 」
「 カリモク60 カフェチェア スタンダードブラック 」
「 カリモク60 カフェチェア モケットグリーン 」

S様、お渡しにお時間が掛かってしまい
すいませんでした。

帰り道
夕飯のおかずのことを考え市場に寄って
新鮮なお魚を買って帰りました。

S様、今後ともよろしくお願いします。

続いて、配達の家具は

「 BRICK 3P 」

カリモク60の配達が続いていましたが
こちらは、カリモクと同じ愛知県にあるソファメーカーの
「 BRICK 」

S様、いつもありがとうございます。
色んな意味で、今後ともよろしくお願いします。

そして、配達した家具は

「 PIVO 2.5P 」

こちらも、カリモクではなく
愛知県のソファメーカーの「 PIVO 」

H様、お届けが遅い時間になってしまいすいませんでした。

Kさんとの繋がりがあり、ビックリ!
今後ともよろしくお願いします。

ダダーっと書くような形になり
すいません…

『青谷明日香 one music live』@青空商店

<日時> 2014/10/4 17:30 Start

<場所> 「盛岡ふれあい覆馬場プラザ」
’     盛岡市青山2丁目6-8

<チケット>
’   前売¥2,500 当日¥3,000 (1drink付)

<チケット販売店>
・「道具屋」
’ 盛岡市青山1丁目19-54
’ TEL 019-681-6972
・「OOD」
’ 盛岡市内丸5-4-2F
’ TEL 019-613-6220
・「NAGASAWA COFFEE」
’ 盛岡市上田1丁目11-23
’ TEL 019-681-6868

<その他 お問合せ>
『道具屋』 TEL 019-681-6972
’      mail d@douguyasan.jp

※メールにて受付も可能です(道具屋へご連絡ください)
その際は、料金お振込み後 チケット発送させていただきます
※各店舗にてお買い上げの際は、「青谷明日香さんのライブチケット
購入希望」と各お店さんにお伝えくださいませ


明日の盛岡

曇 のち 晴 高 28℃ 低 20℃

2014年09月 | 日誌

『青谷 明日香one music live 』 ライヴお知らせ

2014年09月03日

今日の盛岡

晴     高25℃ 低15℃

 

日の入りが早くなってきましたね

だんだんと冬が近づいております

 

「冬」と言えば!

5月にリリースした3rd アルバム『冬の神様』

その冬の美しく気高いストーリーを歌う

青谷 明日香さんのライヴが決定いたしました!!!

 

33333333333333333333333333333333333333333333333333

青谷明日香 one music live』@青空商店

 

<日時> 2014/10/4 17:30 Start

 

<場所> 「盛岡ふれあい覆馬場プラザ」
’     盛岡市青山2丁目6-8 

 

<チケット>
’   前売¥2,500 当日¥3,000 (1drink付)

 

<チケット販売店>

「道具屋」
’ 盛岡市青山1丁目19-54
’ TEL 019-681-6972 

「OOD」
’ 盛岡市内丸5-4-2F
’ TEL 019-613-6220 

「NAGASAWA COFFEE」
’ 盛岡市上田1丁目11-23
’ TEL 019-681-6868 

 

<その他 お問合せ>

『道具屋』 TEL 019-681-6972
’       mail  d@douguyasan.jp 

 

※メールにて受付も可能です(道具屋へご連絡ください)

※各店舗にてお買い上げの際は、「青谷明日香さんのライブチケット
購入希望」と各お店さんにお伝えくださいませ 

333333333333333333333333333333333333333333333333333

10/4・5と開催される「青空商店」の
4日のみのスペシャルライヴです 

 

ずっと聴き心地が良くて、店内でも流れておりましたが
そのたびに、お客様に質問される青谷さんの歌

ライヴに行くと、ご本人の愉快なお話と
愉快な歌や素敵な世界観に、
「もっと聴きたい!」という衝動にかられます

 

今回、本当にいろいろな方のお力や縁があって
青空商店の夜ライヴという形で
青谷明日香さんをお呼びすることができました

 

聴いたことがある方も、ない方も
きっと練兵場を後にする帰り道は
なにかのフレーズの虜になっているかも・・・・

 

ぜひ、
この機会にみなさんでお越しくださいませ~

 

ちなみに、ライヴ中は
青空商店出店者さまの飲み物・食べ物や
物販も一部ございますので、 
「日中は、行けない~」って方も
ライヴとプチ青空商店楽しめます!

 

 

明日の盛岡

くもり ときどき 晴   高26℃ 低17℃

 

++++++++++++++++++++++

明日は木曜日  定休日

++++++++++++++++++++++

 


 

 

2014年09月 | 『青空商店』

Gohatimiso Basilico ( 五八みそ バジリコ ) 再入荷

2014年09月01日

今日の盛岡

晴 時々 くもり    高 27℃  低 15℃

今日から9月

8月30日(土)に開催した「 one market Vol.3 」が終わり
いよいよ、10月に開催する「 青空商店 」へ向けて
準備がスタートしました。

30日の「 one market 」に来られたお客様は見たかもしれませんが 

10月4・5日(土・日)

「 青空商店 2014 」を開催します。

会場 : 盛岡ふれあい覆馬場プラザ

そして

4日(土)夕方には青谷明日香さんのライブがあります!
(ライブは入場料制となります)

詳しくは
後日、告知いたします。
もうしばらくお待ち下さい。

さてさて

先日ご紹介した山形の「矢ノ目糀屋」さんの

「 Gohatimiso Basilico ( 五八みそ バジリコ ) 」

ご紹介後
すぐ完売してしまい、「 one market 」に来られた方で
買えなかったお客様も何人かいらっしゃり
申し訳ありませんでした。

食べてみたい!という方が多かったので
矢ノ目糀屋さんがすぐ手配して頂き
今日、再入荷しました! 

前回よりは、多く入荷しましたが
気になる方は、お早目がいいですよ。

明日の盛岡

くもり     高 22℃  低 18℃ 

 

2014年09月 | 本日の「道具」

Vol.3「one market」【夏】 終了いたしました

2014年08月31日

今日の盛岡

晴     高27℃ 低18℃

 

ちょっと暑さがぶりかえした盛岡

良いお天気ですねー

 

昨日は、「one  market」にご来店いただき

ありがとうございました!

 

思いのほか暑くなって

出店者さんたちもびっくりでしたが

終始、気持ちのいい時間でした

 

出店してくれたみなさんも

準備にあまり時間がなかったにもかかわらず

クオリティーの高さに

感謝感激です

ありがとうございました

おつかれさまでした!

 

かんなちゃんも、
長い時間、看板娘 おつかれさまでした~♪

 

 

「OOD」

 

「くどうせつこ」

「PIKA」

 

 

「おくりものや」

「みのり工房」

「ひろはりきゅう」

 

 

気づかなかったのですが、

毎回 日曜日に開催していて

3回目のone marketも日曜日だと思って

今日来てくれたお客様もいらしゃって、

ややこしくしてしまって、すみませんでした・・・

 

Vol.1・2・3と見逃してしまったお客様も、
10月に開催予定の『青空商店』に
今回「one market」に出店してくれた方たちも
全員ではありませんが、出店してくれますので
お楽しみに!!

 

ちなみに、

9月の「one market」は

『青空商店』準備のため

お休みさせていただきます

 

 

夏 も終わって

秋  突入!

楽しみがいっぱいですー

 

 

 

明日の盛岡

くもり   高26℃ 低17℃

 

 

2014年08月 | one market

山形「矢ノ目糀屋」さんのお味噌 再入荷

2014年08月27日

今日の盛岡

くもり    高22℃ 低16℃

 

 

なんだか一気に秋めいてきましたね

夏を名残惜しむことなく

さんさ踊りが終わってすぐに秋がやってきてしまったような盛岡

すっきりしないお天気ですが

紅葉・秋晴れを期待します!

 

さてさて、6月のイベントから販売を開始させていただいている
山形の矢ノ目糀屋さんの
「五八みそ」 

 

木製樽仕込み 天然醸造十五割米(米が大豆の1.5倍使用)生みそ
麹蓋製法(手作り麹)による仕込み
100%山形産の米と大豆のみで製造されています。

 

無添加・アルコール不使用で
発酵を止めていない、「育つ味噌」です。
(そのため、当店でも冷蔵保存しております) 

 

味にコクがありながらも、すっきりとした味わい
みずみずしさがあります

季節の野菜などにも合わせて
そのままでも楽しんでいただけるお味噌です

 


そんな矢ノ目糀屋さんから

新しいお味噌が入荷しましたよ♪(写真 左)

 

こだわりの「五八みそ」に「バジル」が入ったお味噌!!
『Gohatimiso Basilico(五八みそ バジリコ)』 

わたしたちが最初に食したのも
このバジリコ入り
茹でたうどんに、じゃじゃ麺風にからめて食べただけですが
バジルの風味が本当においしい!
野菜炒めや焼き飯にもよさそうです

洋風のようで、お味噌がしっかりした味なので
バジルが食べなれていない方も
食べやすいお味となっております
いろいろな料理にお使いいただけると思います

ぜひぜひ、
ご賞味くださいませー

 

・「五八みそ」 500g ¥800

・「Gohatimiso Basilico(五八みそ バジリコ)」
’         180g ¥580

 

数量限定となります
完売の際は、次回入荷までお待ちくださいませ
また、どちらも冷蔵保存してご用意していますので
ご入り用のお客様は、
レジにてお申し付けくださいませ。 

 

 

明日の盛岡

くもり    高23℃ 低16℃

 

 

++++++++++++++++++++++++++

明日は木曜日  定休日

++++++++++++++++++++++++++

2014年08月 | 本日の「道具」

Vol.3『one market』 出展者さまご紹介【フード】・【道具屋】

2014年08月26日

今日の盛岡

くもり    高25℃ 低20℃

 

さてさて、昨日のつづき・・・

Vol.3『one  market』【夏】の出展者さま紹介です

 

 

<フード>

「OOD」

 

今回も、フード・ドリンクはOODさんが出店してくれます

 

外の気温も過ごしやすくなってきましたし
OODさんのフードやドリンクで
ゆっくりお寛ぎくださいませ

 

当日のお食事はなんだろなぁ~
これが、いっつも楽しみなのです♪

 

 

「道具屋」

 

来月の9/11で、道具屋も4周年


来月は、10/4・5の青空商店イベント準備のため
イベント類はお休みするので
今月に、ちょっとした感謝SALEをいたします

 

・カリモク60展示品全てを1520%offにて販売致します。

「カリモク60」を展示品ですが安く買えるチャンスですよ!

早いモノ勝ちですよー!!

 

<8月30日(土)~ 9月15日(月)期間中にカリモク60をご注文のお客様には
道具屋よりプレゼント(お得です)をご用意しております。>


SALE価格の商品はクレジットが使えません。ご了承ください。 

 

 

---------------------------------------------

そして、イベントとはまったく関係ないのですが・・・

 

実は数日前に、実家の2階軒下に
おっっっきな、スズメバチの巣(バレーボールくらい)が
できているのが判明!

確認すると・・・・・
ほんと、でかいっっっっ!!!!
いやいや、むりむりむりむりむりmmmmmm

 

そこで、数社に電話で駆除料金を確認するも
けっこうなお値段(T T)

自分でやるか・・・
お願いするか・・・・ 

悩んでいると、
そのうちの一件の会社からお電話が
とても親身に相談に乗ってくれ
もし自分でやるとしたら…の手順や方法
蜂さんの生態
いろいろ丁寧に説明してくれて、
さらに、お店が終わってからの夜にもかかわらず
お仕事終わりに家に寄ってくれて
そこで巣を見てくれたり、また相談に乗ってくれたり・・・
最終的に、その日のうちに駆除してくれました!!!

 

なんて、いい方!!

 

本当に、初めてで怖がるばかりのわたしたちに
ちゃんと説明や相談に乗ってくれた
エヌエス環境株式会社の Iさん 
良い方に巡り合えてよかったです! 

 

環境のことで何かあったら
相談してみてください!
こんな小さなわたしたちの悩みさえも
親身になって聞いてくれた Iさん がお勤めの会社はこちらです

 

環境総合コンサルタント
エヌエス環境株式会社
盛岡市みたけ4-3-33
代表TEL 019-643-8911

 

ほんと、でかいスズメバチの巣
こわかったっす・・・
 

 

 

明日の盛岡

 くもり    高24℃ 低15℃

 

 


 

 

2014年08月 | one market

Vol.3『one market』 出展者さまご紹介【物販】

2014年08月25日

今日の盛岡

晴 のち くもり 高29℃ 低19℃

 

今週末に迫りました

Vol.3『one  market』【夏】

 

今回は、道具屋イベントには初出展者さまがほとんどです!

それでは、ご紹介です

 

<物販>

「PIKA」

 

去年←<今年>の初めに、岩手に越してきたばかりのPIKAさん

縁あってお話しさせていただくと、

ワイヤー作家さんでした

 

有名お花屋さんでワークショップをしたり、
ご自宅の素敵なベランダは多肉植物と
ご自分で制作されたワイヤー小物や古道具などで飾られ、
作り方など雑誌などでも紹介されるほど!

繊細なワイヤー作品は、本当に素敵です

 

写真の「道具屋」ワイヤーも
PIKAさんが、店看板の文字通りに作ってくれました♪
わざと錆がつくようペイントや塩水をつけたりしました

 

 


実は、以前にこっそりワークショップをしてくれて
これは、わたしや生徒さんたちの作品

ワイヤーでいろんな形ができる作業は
時間を忘れ、本当に楽しいです

 

当日は、PIKAさんの作品が並びます

カゴやオブジェ、いろいろな作品を制作されていますが
何が並ぶか、、、、
今から楽しみです♪
絶賛制作中のようですーーー! 

 

PIKAさんのブログも、ぜひご覧くださいませ~

 

 

「おくりものや」

 

”ママと子供が一緒に使えるもの”をテーマに
ブローチやアクセサリー類を制作されている作家さんです

 

いつも本当にかわいいっっ娘ちゃん「かんなちゃん」と
道具屋に来てくれていた、おくりものやさん

いつもおしゃれな、かんなちゃんの服装に
聞いてみると、ご自分で装飾を施したりしているとのこと
その後、イベントで出店している作品を見たら・・・

かわいいのなんの!

配色やモチーフ
作るものが本当にママも子供もかわいくなっちゃうアイテムばかり
今回も、そんなかわいい親子アイテムを
販売してくれます!

 

わたしもブローチをしていますが
いろいろな方の目に留まり
いつも聞かれますー

 

 

 

 

 

「くどう せつこ」

 

何度か道具屋イベントにも出店していただいた
くどう せつこさん(通称:せっちゃん)

 

刺しゅう作家で、いまや
いたるところでワークショップなどをしている
人気作家さんですが、
今回は石やビーズを使ったアクセサリーを中心に
刺しゅう小物もちょこっとで
出店してくれることになりました!

 

秋の青空商店にはお仕事で忙しく
出店ができないかも?!しれないので
ご本人出店をお見逃しなく! 

 

惜しみなく使用されたパーツ
着け心地もとても良いです
リピーターの方も多いですよ

 

 

 

「ひろはりきゅう」

 

他イベントでご一緒になった「ひろはりきゅう」さん

『お灸』というワードが身近になかったものの
ブースを拝見すると、なんと素敵な小物達!

 

こんな素敵な小物で手軽にお灸ができるなんて・・・

なんだか手軽に試せる雰囲気に惹かれました

 

その他にも、「手当」ができるもぐさの小物や
施術もされています
もちろん、通常でも出張施術をされていらっしゃいます

 

興味はあるけど、やり方が・・・
という方も是非、
この機会にお試しくださいませ~

 

もぐさ・お灸小物の販売、施術
やり方など、いろいろご相談いただけます

 

時間があったら、施術してもらっちゃおーと企み中・・・

 

 

「みのり工房」

 

道具屋でも販売している大野木工のみのり工房さん

 

昨年の夏に好評だった「夏の一枚展

破格のアウトレット食器のお値段に
大好評でした

 

その、みのり工房さん
今回もアウトレット商品を持って
出店してくれることになりましたー

現品限り、数量限定もありますので
早い者勝ちですよ~

 

道具屋も購入しましたが
木の器は、何枚あっても使い勝手がいいです

 

 

------------------------------------------------------

明日は、【フード】のご紹介と

道具屋の4周年を兼ねた
カリモク60を含むSALE内容のご紹介です!

 

 

 

明日の盛岡

くもり    高24℃ 低19℃

(8/30の「one market」当日と同じくらいの気温のようです)

 

 

 

 

2014年08月 | one market

カリモク60配達 N様

2014年08月23日

今日の盛岡

晴     高 30℃  低 21℃

大した料理が作れないのに
「調理道具」やいい調味料が欲しくなってきた私(男)

特に
生産地やその調味料に何が使われているかなど気になり始めました・・・

さて
本日は、午後にカリモク60の配達に行ってきました。 

今日、配達したカリモク60は

「 カリモク60 Kチェア2シーター スタンダードブラック 」

「 カリモク60 Kチェア1シーター モケットグリーン 」

「 カリモク60 リビングテーブル 小 ウォールナット 」

新居にお引越しは、今月末のN様

まだ、今日配達した家具以外はなかったので
組立し写真を撮らせて頂いた後
2階の広いホールに家具を置いたり
配置場所を一緒に考えさせてもらいました。

他の家具も入り
どういうお部屋になっていくか
楽しみです。 

トイレや所々、遊び心ある色使いされていて
案内された1階2階のトイレは
さわやかで、素敵でしたよ。 

N様
本日はありがとうございました。

もう一枚のレイの写真を使おうか迷いましたが 
やめときました・・・(笑)

「 one market 」
----------8月は「 夏 」----------
日時 : 8月30日 ( 土 ) 11:00 ~ 16:00
場所 : 道具屋 庭
問合せ : 道具屋
岩手県盛岡市青山1丁目19-54
TEL / FAX 019-681-6972
HP : http://douguyasan.jp
mail : d@douguyasan.jp
--------------------------------

『 出店者 』

〈 フード 〉
「 OOD 」 ブラウニー・コーヒー・チャイ・ご飯

〈 物販 〉
「 道具屋 」      4th anniversary sale カリモク60etc
「 ひろはりきゅう 」  お灸・施灸
「 PIKA 」       ワイヤー&クラフト
「 おくりものや 」   ブローチ&アクセサリー雑貨
「 くどう せつこ 」  アクセサリー雑貨
「 みのり工房 」   木工食器アウトレット

 

明日の盛岡

くもり のち 晴     高 30℃  低 20℃

2014年08月 | 日誌

one market vol.3 夏

2014年08月22日

今日の盛岡

くもり のち 晴 突然の雨と雷    高 30℃ 低 23℃

1ヶ月に

1日だけ

1つのテーマについて

openする「 one market 」

生活を楽しくする要素の

1つとして

毎月何かを提案し、ご紹介していきます

新しい発見や

新しい楽しみを

1つでも見つけられる

「 one market 」でありたいと思っています。

「 one market 」
----------8月は「 夏 」----------
日時 : 8月30日 ( 土 ) 11:00 ~ 16:00
場所 : 道具屋 庭
問合せ : 道具屋
岩手県盛岡市青山1丁目19-54
TEL / FAX 019-681-6972
HP : http://douguyasan.jp
mail : d@douguyasan.jp
--------------------------------

『 出店者 』

〈 フード 〉
「 OOD 」 ブラウニー・コーヒー・チャイ・ご飯

〈 物販 〉
「 道具屋 」      4th anniversary sale カリモク60etc
「 ひろはりきゅう 」  お灸・施灸
「 PIKA 」       ワイヤー&クラフト
「 おくりものや 」   ブローチ&アクセサリー雑貨
「 くどう せつこ 」  アクセサリー雑貨
「 みのり工房 」   木工食器アウトレット

 

告知が遅くなり、すいません。 

8月「夏」の終わりに
派手さや夏祭りの定番モノもありませんが
夏祭りを開催します。

詳しいことは
時間はありませんが・・・
明日から、モリモリっとご案内します。

明日の盛岡

雨 のち くもり 時々 雨   高 29℃  低 22℃
 

2014年08月 | one market

<< 2025年09月
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ