『絲会 展』→NAGASAWA COFFEE

2014年02月04日

今日の盛岡

くもり ときどき  雪    高1℃ 低-3℃

 

 

 

お久しぶりです

道具屋 女子の方です

 

ここ最近、ずっとブログは道具屋男が書いておりました

なかなかの好評で、

このまま彼が書いていた方がいいんじゃないかとすら思っています

 

さてさて、
わたしがなぜサボって、、、いやいや
書いていなかったかというと
制作に追われていたからでして、、、

 

今までは、本当にひっそりとモノづくりをしておりましたが
NAGASAWA COFFEEさんで使う
コースターを依頼されたのをきっかけに、
この度、僭越ながら展示販売をさせていただくことになりました

 

////////////////////////////////////////////////////

『絲会』作品展

場: NAGASAWA COFFEE

期: 2/8(土)- 2/16(日)

’  11:00 - 20:00(木曜休み)

////////////////////////////////////////////////////

 

 

コースターを主体に

いろいろな絲あそびモノを持って行こうと思います

 

 

いつも、いろんな絲を前にして

編みながら、いじりながら

「あーでもない、こーでもない」と、ぽちぽち作っているので

たくさん作ることが、なかなか難しく

今回このような機会に

迷走しながら、暴走しながら

色々制作できたのは、とても楽しかったです

 

 

ちょっと風変わりなモノもありますが、、、

みなさんの生活に取り入れて頂けたら

うれしいです

 

 

NAGASAWA COFFEEさんで使用してもらっている

「▲コースター」や「〇まるコースター」、

その他、新作となっております

 

 

こちらもコースター  ??かな?

 

 

茶色のレザー部分は、

コーヒーの「こぼした跡」というイメージです

 

 

長方形で

絲部分は、筒状になっているので

季節のお花を挿してお茶を出したり、

スプーンやフォークを入れて、お茶菓子と添えて出したり、

ちょっと長いコースターってことで、普通に使って頂いてもOKです

 

 

こちらはポットマットor鍋つかみ

 

裏はソフトレザーなので、熱くなりにくいです

 

 

 

 

糸と糸で表現できるモノって無限大!

思いのまま形にできる糸って楽しい!

糸と糸が出会うと、自分の思い描いた絵が出来上がる!

 

そんなこんなで
『絲会』(いとあ)
という名前です

 

ちなみに『絲』は、「糸」の旧漢字

「糸」が「会う」で、『絵』(←わたしの名前にも「絵」が入るんですよ)

 

 

期間は一週間強ありますが
すべて一点モノになります

 

バレンタインデーが、期間中ありますので
男性向けのコースターもご用意してみました

NAGASAWAさんの珈琲と一緒に
ギフトなどにいかがでしょうか!

 

 

小物類も、ただいまバタバタ製作中です

後ほど少しだけご紹介できればと思っています!

 

 

あぁぁぁ、、、

よろしくお願いします

 

 

 

明日の盛岡

雪  ときどき   くもり   高-3℃ 低-7℃

 

 

 

 

2014年02月 | その他 イベントのこと

Bracket L 入荷

2014年02月03日

今日の盛岡

くもり 時々 雨    高 8℃  低 -1℃

暖かい

雪が少ない

どうしたんでしょう??
ほんと今年の冬は、寒さが厳しい日は少ないし
雨は降るし、雪かきが大変な日はないし
冬さんは、冬休みを利用してどこか遠いところへご旅行中ですかね・・・

道路などの除雪作業をされている方々は
今年は出動回数も少なく、ホッとされているんじゃないですかね?
ねぇ?Kさん?

さて、本日の道具はこちら

「 Bracket L 」   ¥ 472

Size : 190 × 190 mm

スチール製素地の所々錆びた状態の棚受け
塗装もしていません。

このまま、錆びたところを活かし使うのもよし
クリアラッカーやペンキで塗装して
周りに合わせて使うのも
より雰囲気が出ていいと思いますよ。

DIY繋がりで、
今、お店のレジ付近を掃除したり、作り変えたり
時間を見つけては、ちょこちょこと作業しています。

作業し始めると
「ここをこうしたいな」と考えていた形と変わり
余計時間が掛かってしまいます・・・

 

明日の盛岡

晴    高 -1℃   低 -5℃

 

2014年02月 | 本日の「道具」

古道具 照明

2014年02月02日

今日の盛岡

くもり 時々 雪 雨   高 6℃  低 -1℃

 

 

オープン当初から、
道具屋では大体、週末・土曜日に道具が入荷・再入荷します。
昨日も、各メーカーから再入荷があり検品して店頭に出していました。

そんな、昨日の再入荷してきた道具の中から
本日はこちら

「 古道具 琺瑯ランプ 」  ¥ 6,027

Size  : ○23 × H14.5 cm
Color : Green

E26 / 60W

 

「 古道具 琺瑯ランプ 」  ¥ 4,452

Size  : ○23 × H6.5 cm
Color : Blue

E26 / 60W

「 古道具 琺瑯ランプ 」  ¥ 4,452

Size  : ○23 × H6.5cm
Color : Green

E26 / 60W

 

 

「今日ね・・・」と
家族の楽しい食卓を照らし・・・

 

映画を見ながらお酒を呑む1日の終わりに
リビングを照らし・・・

 

「カン!カン!」「ギーギー」
ガレージ、作業場を照らし・・・

 

 

以前、どの場所で照らし続けたかは不明ですが
サビ・凹み・・ペンキ・・・
経年変化、年月を感じる「傘」になっています。

 

経年変化した古道具を見ると
「どこで」「どのように」使われていたか気になります。

どんな人に、どのように使われてきたかわからない古道具を見て
勝手に、どのように使われていたかストーリーを作ったり
想像したりするのが好きです。

 

そして、自分達で洗ったり、オイルを塗ったり
メンテナンスした古道具がお客様の元へ巣立ったときは
とても嬉しくなります。

 

 

尚、付属の「陶器製ペンダントコード 1m」は、新品で
PSE取得の国産商品ですので、安心してお使いいただけます。

 

 

明日の盛岡

くもり    高 6℃  低 -1℃

 

2014年02月 | 本日の「道具」

サイトーウッド DUST BOX 

2014年02月01日

今日の盛岡

くもり 時々 晴   高 1℃  低 -5℃

今日は、どんな一日でしたか?

今日から2月
2月もよろしくお願いします。

どんな2月になるか楽しみです。

 

さて、雑貨や家具の仕事を初めてから
自分の頭の中で、「ゴミ箱」と思い浮かぶのは
このゴミ箱でした。

 

本日はこちら

「 DUST BOX 」  ¥ 3,990

サイトーウッド (静岡)

Size  : ○23 (底 ○15.4) × H28 cm

Color : teak (チーク)
         表面突板 ayous (アユース)

1950年創業の「サイトーウッド」

「成形合板」を用いて
ダストボックス・トレーなどのインテリア用品を作っています。

道具屋を始めてから
リビングで使うゴミ箱を、ほとんど扱ったことがありませんでした。
色々探しましたが
最初にも書いた通り、「ゴミ箱」と思うとこのゴミ箱でした。

 

 

一枚目の写真、

ゴミが入る決定的瞬間でしたっ!

 

 

明日の盛岡

くもり   高 7℃  低 -2℃

 

 

 

 

2014年02月 | 本日の「道具」

イイホシ ユミコ un jour 

2014年01月31日

今日の盛岡

     雪 時々 くもり    高 3℃  低 -3℃

昨日の定休日は、
どこかに出かけることもなく
午後から、お店でプチ改装をしたり制作をしたりする1日

今日で1月も終わり

今年初日の「OOD」さんとの楽しい1日

甥っ子とのイチゴ狩りのお腹いっぱいの1日

八戸での、活気と美味しいモノを味わった1日

冬・ライブを体感した1日

そして、お客さんと出会う1日1日

2月は、
どんな1日1日になるか楽しみです。

本日はこちら

「 un jour 」  イイホシ ユミコ

仏語で 1日 を意味する「un jour」シリーズ

シリーズには

matin 朝

apres midi 午後

nuit 夜更け

その1日1日のお茶・食事をする日常の風景を
思い描いて作られた器

un jour
「 apres midi cup 」   ¥ 3,150

Size  : ○9.5 × h5.8 cm

Color : smoke blue / ivory

un jour
「 matin bowl 」

「 bowl s 」  ¥ 1,890
Size  : ○7.7 × h4.8 cm

「 bowl m 」  ¥ 2,940
Size  : ○10.7 × h6.2 cm

「 bowl l 」   ¥ 3,780
Size  : ○14.8 × h8 cm

Color : smoke blue

 

みなさんにとって、今日はどんな1日でしたか?

 

明日の盛岡

    くもり     高 1℃  低 -6℃

2014年01月 | 本日の「道具」

Valentine's Day

2014年01月29日

 

 

今日の盛岡

     くもり 時々 晴  高 0℃  低 -8℃

昨日は、お休みを頂き
仙台 「新寺こみち市」に出店してきました。

初めて会うお客さん
以前、出店して自分達を憶えていて下さったお客さん

沢山のお客さんに会うことができ、
楽しく出店ができました。

他の出店者さん達とも、出会うことができ
いい勉強になりました。

ありがとうございました。

さて、そもそも
このイベントや以前出店した「お薬師さんの手作り市」を
主催している方を、紹介してくれたのが「OOD」さんなんですが
本日の紹介は、「OOD」さんのブラウニーのご紹介

OOD Brownie

「 BITTER CHOCOLATE 」 ¥ 370
「 MACHHA 」                 ¥ 370

「 FRAMBOISE 」             ¥ 420
「    純ココア    」            ¥ 420

今週土曜日から、2月
2月と言えば、節分もありますが「バレンタインデー」
そして、3月の「ホワイトデー」があります。

スーパーやコンビニには、
バレンタインデーコーナーがあり、
有名なチョコレートや手作りキットなどが販売されていますね。

今年、2月・3月期間限定で
道具屋でも、普段の「純ココアブラウニー」プラス
「ビターチョコ」「抹茶」「木いちご」の販売をします。

どの味も
お茶タイムのコーヒーや紅茶などのお菓子として合いますよ。
量や大きさは、ケーキほど大きくなく
上司やお友達へのちょっとしたプレゼントにいいと思いますよ。

そして、
家族やカップルでお祝したい方などはこちら

写真は「寿」ですが・・・
バレンタインデー・ホワイトデー
誕生日・クリスマスなどにブラウニーのデコレーションケーキも
オーダーすれば、こんな素敵なオリジナルブラウニーケーキができますよ!

(こちらは、お時間が掛かりますのでご利用の方はお早目に)

期間中、
ブラウニーを店頭から切らさないようにしますが
数に限りがありますので、ご予約等もお受け致します。
よろしくお願いします。

もちろん桜山にある「OOD」では、
この他の味のブラウニーも販売していますし
ランチ・お茶しながらブラウニーを選べますよ。

「 OOD 」

〒 020-0023
岩手県盛岡市内丸5-4-2F
TEL    019-613-6220
MAIL  enjoyood@gmail.com
HP     http//blog.livedoor.jp/ood

明日の盛岡

    晴 時々 くもり 雨   高 8℃  低 -5℃

 

明日は木曜日 定休日

2014年01月 | 日誌

T様 カリモク60 Kチェア 

2014年01月27日

今日の盛岡

くもり 時々 晴    高 0℃  低 -4℃

お知らせ
+++++++++++++++++++++
明日、28日(火)は

仙台 「新寺こみち市」に出店のため

店舗はお休みを頂きます。

29日(水)は、通常営業(11:00 ~ 20:00)

++++++++++++++++++++++

「 新寺こみち市 」

日時 : 1月28日 (水) 10:00~15:00

会場 : 仙台市 新寺二丁目蓮池公園~新寺小路緑地
アクセス・地図はこちら→

テーマ : 「 古いもの・味わいのあるもの 蚤の市 」

出店者はこちら→
古道具の出店は少なそうです・・・

明日は、ご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願いします。

さて、昨日のお話になりますが
カリモク60「Kチェア2シーター スタンダードブラック」の
配達に行ってきましたよ。

 

お届けしたT様邸

長年、大事に使われてきたモノ

上の写真のように、ご自身でドアを青く塗ったり

外壁に、ご自身でタイルを貼って楽しんだり

家具の配達でお伺いしたのに、
ついついそういうところに憧れ・興味があったので
色々聞いてしまいました・・・

ご自身達で、直したり・塗ったり
生活を楽しんでいるところに興味がありました。

このアラジンストーブも
今でも芯などの各パーツがパーツ販売されているので
交換しながら長年使っているそうです。

配達が終わり、お店に戻る帰り道
そういう生活をされているT様に「Kチェア」が選ばれたことが
大変嬉しく思う気持ちと
自分達ができることであれば自分達で手を加え、
自分達らしく道具と付き合っていきたいと思いました。

T様、猫さん,この度はありがとうございました。
色々、質問してしまいすいませんでした・・・
猫さん、組み立て中は一人玄関で待たせちゃってごめんね。

 

明日の盛岡

くもり 時々 晴 雪    高 2℃  低 -6℃

ちなみに、

明日の仙台

くもり のち 晴    高 9℃  低 -3℃

2014年01月 | 日誌

カリモク60 ロビーチェア3シーター

2014年01月26日

今日の盛岡

   くもり 時々 雨   高 5℃  低 -3℃

今週28日(火)に迫ってきた

仙台 「新町こみち市」

日時 : 1月28日 (水) 10:00~15:00

会場 : 仙台市 新寺二丁目蓮池公園~新寺小路緑地
     アクセス・地図はこちら→

テーマ : 「 古いもの・味わいのあるもの 蚤の市 」

冬なのに、ここ数日温かく雨も降るなんか不思議な天気
屋外のイベントなので、
28日(火)の仙台の天気を見てみると
悪くなさそうです。

来られる方は、暖かい格好でお越しくださいね!

最近、再入荷の日誌が多いですが
本日はこちら

「 カリモク60 ロビーチェア3シーター 」  ¥ 111,300

Size  : W1740 × D780 × H730 × SH390 mm
Color : モケットグリーン

今から46年前の1968年に誕生した「ロビーチェア」
道具屋では、今回初めての展示になりますが
「実際に見てみたい」
「座ってみたい」と要望が多かったロビーチェア

 

展示は、3シーターですが他にも

1シーター ¥ 50,400~

Size : W750 × D780 × H730 × SH390 mm

2シーター ¥ 75,600~

Size : W1240 × D780 × H730 × SH390 mm

(※全て「モケットグリーン」の価格)

 

そして、カラーはモケットグリーンの他にも

・ スタンダードブラック
・ スタンダードアイボリー
・ アッシュグリーン
・ ソフトキャメル

とあります。(生地見本は店頭にございます)
生地によって、価格が異なりますので、
詳しくはお尋ねください。

ロビーチェアの特徴

1. 一般的なソファに比べ、奥行きが少なく作られていますが
    背もたれ、座面の角度を考え作られているため
    省スペースでゆったりできるようになっています。
    実際に座ると、奥行きが広く感じます。

    また、奥行が少ない分
    お子さんや女性でも座りやすいサイズになっています。

   3シーターでも場所を取らないので
   一人暮らしのお部屋にも配置可能です。

 

3. 座面クッションにも特徴があります。

    カリモクが開発したクッションが使われています。
    耐久性に優れ、ヘタリづらいウレタンで

    自動車のシート部分にも使用されています。

    また、ウレタンには体に沿って開けられた穴があり
    体への負担を軽減します。

Kチェアは5つのパーツで成り立っていて
そのパーツごとに購入できると書きましたが
このロビーチェアでは、
シート部分がパーツとして買うことができす。

汚れてしまったり、シートがへたって、
交換したいときなどはシート部分のパーツを購入することで
より長くご使用頂けます。

 

 

明日の盛岡

   くもり 時々 晴   高 -1℃  低 -7℃

 

2014年01月 | 本日の「道具」

イイホシ ユミコ OXYMORON toriプレート 再入荷

2014年01月25日

今日の盛岡

   くもり   高 6℃  低 2℃

本日も、
昨日に引き続きイイホシ ユミコ 「OXYMORON」「toriプレート」
再入荷のお知らせですが、
他にも、書きたいことが・・・
何を書こうかと迷うときも困るけど
書きたいことが、いくつかあるのも困る

相変わらず、誤字脱字が多く
更新する前にチェックは欠かせませんが
毎日、更新するのも慣れてきました。(男)

 

本日はこちら

「 OXYMORON 」 イイホシ ユミコ

「 OXYMORON(オクシモロン)のための食器 」

をコンセプトに作られた器

「 OXYMORON 」鎌倉にあるカレーのお店

 

このシリーズの特徴は、はやり釉薬

この深いグリーンが、
もっといい表現があると思いますが

「かっこいい」

 

 

器を、買われる方はほとんど女性ですが

この「OXYMORON」は

是非、男性に買って頂きたいし
使って頂きたいと思う器です。

 

「 OXYMORON プレートL 」  ¥ 4,830

Size : ○ 27cm

「 OXYMORON プレートM 」  ¥ 2,730

Size : ○ 20.5cm

「 OXYMORON ボウル 」  ¥ 3,780

Size : ○ 13.5 × h7.3 cm

「 OXYMORON ティーカップ 」  ¥ 3,465

Size : ○ 9.7 × h6.9 cm

 

 

そして、こちらも再入荷

「 tori プレート 」  ¥ 1,260

Size : 8.7 × 8 cm

シンプルな中にも

モダンで遊び心がある小皿

 

そして、詳しいことは後日になりますが

今日から
カリモク60「 ロビーチェア3シーター モケットグリーン 」の展示が
始まりました。

カリモク60の取り扱いを始めてから
最も、展示の要望が多かったソファです。
是非、気になっていた方は座ってお試し下さい。

 

さらに、
普段、道具屋オリジナル「純ココアブラウニー」を販売していますが
3月まで期間限定で

「ビターチョコ」
「抹茶」
「木イチゴ」
3種類も販売することになりました。

詳しいことは、後日・・・

 

明日の盛岡

  くもり ときどき みぞれ・雨   高 5℃  低 -5℃

2014年01月 | 本日の「道具」

イイホシ ユミコ bon voyage 再入荷

2014年01月24日

今日の盛岡

  くもり    高 2℃  低 -9℃

定休日明けの店内は、
今朝の冷え込みもあり、朝から寒く
ついに、水抜きしたはずのトイレの水が凍ってしまいました・・・
今は店内も暖かくなって、トイレの水も出ました!

今日の温度差もビックリしますが
明日の気温を見て、更にビックリ
明日は、暖かいようですよ。

先日の
イイホシ ユミコ 「with4」再入荷に続き
他の作品も再入荷してきました。

本日はこちら

 

「 bon voyage 」 イイホシ ユミコ

「旅にもって行く 旅の記憶をもち帰る」

をコンセプトに作られた「 bon voyage 」シリーズ

bon voyageの意味を調べてみると
「良い航海を」
「良い旅を」
「ごきげんよう」とありました。

旅先で出会った人々
風景
Food

旅を思い出し
旅先で買ったお酒飲みながら
「bon voyage」に料理をのせ
家族や友人と旅の思い出を持ち帰る

使う時、
「旅」を思い出す器です。

「 bon voyage SS 」

Size  : 12.2 × 11.8 cm

Color : white / gray / yellw / brown

「 bon voyage S 」

Size  : 19.5 × 18.8 cm

Color : white / gray

「 bon voyage L 」

Size  : 26 × 24.2 cm

Color : wthite

それでは、ごきげんよう

よい週末を

 

明日の盛岡

  くもり 時々 雨   高 7℃  低 2℃

2014年01月 | 本日の「道具」

<< 2025年09月
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ